ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】SRフリーダムガンダムが未だに開発最強!?

フリーダムガンダム
645: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 00:30:20.69
開発Xと開発フリーダムの扱いの差はサイコパスの所業よ

667: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 00:49:21.41
さらに威力でも遥かに負けてるからなサテライト
ってかSRでフリーダム超えてる機体未だないよな

671: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 00:53:31.53
>>667
なんならSSRですらほとんど負けてるから

675: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 00:57:31.56
>>671
あいつのせいでガチャ産SSRほとんど息してないしな

676: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 00:59:50.58
フリーダムは捕獲凸簡単
地形万能MAP3発武器開発最強
アビ3つとガチ優遇されてるからな
開幕ストフリだったし種はかなり将来明るいな

683: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 01:08:06.86
開発産にも2つ目の攻撃アップアビリティ付くようになったけど
武装パワーはまだ6600には追い付いて無いしデビガンもネオングも命中100じゃないから
未だに開発最強はSRフリーダムかも知れない

686: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 01:27:26.17
しかもフリーダムのフルバーストってなぜかマップ版も含めて軽減されにくい特殊属性なんだよな
一斉射撃系は全部特殊なのかなと思ったらサイコザクの一斉射撃はビーム物理だった
この違いなんなの?

691: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 01:35:01.31
>>686
昔からの流れ的な?
ヘビアのフルオープンが特殊だったらたぶんCSGジェネから流用してるだけじゃねーかなシランケド
でも種シリーズはタグとかキッチリ付けてバカ多いの考えると贔屓作品なのは間違いないわな

698: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 02:05:42.07
SRフリーダムに関しては種人気もあるけど、序盤から手に入る開発しやすいから初心者用の救済も兼ねてそう
URのフリーダムが支援でビームダメ増加あるけど割を食ってるからフルバにしろEXにしろ射程が5くらい欲しかった

699: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 02:06:43.67
URフリーダム入ったらSPにキラのせるの安定やからな火力倍近く増えるし

828: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 08:26:19.14
ずっとこの呼び方してる奴1人居るけど黒本って何?

829: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 08:27:56.82
>>828
クロスボーンガンダムX1改

830: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 08:28:24.28
>>828
黒本 クロスボーンガンダムX1改
隠者 インフィニットジャスティス
和田 ストライクフリーダム

858: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 08:39:17.57
ストフリが和田なのは早稲田のスーフリ事件の犯人が和田だったからだったような気がするけど

863: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 08:42:04.87
>>858
そうだよ
元々公式からスーパーフリーダムとナイトジャスティスで発表されてたんだけど
早稲田大学のスーパーフリーってサークルの集団暴行事件から両方ともスーフリって呼ばれるようになってストフリに変えたから
https://i.imgur.com/a28txtu.jpeg
https://i.imgur.com/GwowdRR.jpeg

865: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 08:42:51.86
>>863
くさ
この内容は初めて知ったわ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,