488: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 08:54:16.58
これがいつものバンナムな
https://i.gyazo.com/2b3e3535c7533593dc05ddf246fda26f.png
んでGジェネ
https://i.gyazo.com/8a3e600a8e86800efec94bf99a73909e.png
何も間違っちゃいない
イラっポイントはラクス早期過ぎたくらいじゃね
https://i.gyazo.com/2b3e3535c7533593dc05ddf246fda26f.png
んでGジェネ
https://i.gyazo.com/8a3e600a8e86800efec94bf99a73909e.png
何も間違っちゃいない
イラっポイントはラクス早期過ぎたくらいじゃね
491: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:03:02.65
>>488
上の28日29日は誰が実装されたん?
上の28日29日は誰が実装されたん?
504: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:16:46.94
>>491
エルメス
エルメス
619: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 10:33:55.29
>>504
ゲーム的に地形適正とか関係ないんかなまだガトーとサイサリスのが人気だと思うけど
ゲーム的に地形適正とか関係ないんかなまだガトーとサイサリスのが人気だと思うけど
494: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:08:08.30
好きなユニット作って最強にして適当に無双するゲームって感じのgジェネよりスパロボの方が好きだったんだけど
これはちゃんと攻略させるゲームになってるから私はこっちの方が好きかな
ガンダムシミュレーターみたいなのよりはちゃんと真正面から攻略するゲームが良いのよね
ガンダムそこまで好きじゃないし
これはちゃんと攻略させるゲームになってるから私はこっちの方が好きかな
ガンダムシミュレーターみたいなのよりはちゃんと真正面から攻略するゲームが良いのよね
ガンダムそこまで好きじゃないし
495: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:08:37.39
ソシャゲは虚無くらいでちょうどいいわ
一般人なら平日休日問わず忙しくてソシャゲ触ってられない日があるのが当たり前だし
ニートに合わせたコンテンツ量や日課にすると廃れるのは数多の産廃ソシャゲが証明してるし
一般人なら平日休日問わず忙しくてソシャゲ触ってられない日があるのが当たり前だし
ニートに合わせたコンテンツ量や日課にすると廃れるのは数多の産廃ソシャゲが証明してるし
496: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:09:27.63
ガチャ更新頻度も月2出し引いたらその後課金する必要がないんだよな
石配布が多ければ配布きて天井まであとちょっとだから課金するか?ってなるけど
石配布が多ければ配布きて天井まであとちょっとだから課金するか?ってなるけど
497: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:11:19.77
ジムとかザクで無双してみたいなこと言ってるけどそれってただコンテンツの難易度が低かったっていうのもあるよね
例えばこのゲームでもジムとザクSP化してそこら辺の適当なストーリーステージでもやってればいくらでも無双できる
それがCSでやってたことと何が違うのかな
CSには本当に強いユニットで攻略しなきゃいけないようなコンテンツがなかっただけでしょう
例えばこのゲームでもジムとザクSP化してそこら辺の適当なストーリーステージでもやってればいくらでも無双できる
それがCSでやってたことと何が違うのかな
CSには本当に強いユニットで攻略しなきゃいけないようなコンテンツがなかっただけでしょう
507: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:18:54.68
>>497
編成自由の変わりに難易度低くて報酬そこそこ美味しい低難易度ステージとかあっても良いと思うわ
最高難易度で使わせろってのはガチャゲーな以上無理なのわかる
編成自由の変わりに難易度低くて報酬そこそこ美味しい低難易度ステージとかあっても良いと思うわ
最高難易度で使わせろってのはガチャゲーな以上無理なのわかる
498: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:13:17.16
毎朝、旦那と子どもが起きる前にデイリー回して、夜寝かしつけのあとにようやくイベントとかエタロやってるワイみたいなのもおるんやで
502: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:15:34.00
>>498
朝から書き込みしてるようなやつが夜しかエタロできないわけないだろ
朝から書き込みしてるようなやつが夜しかエタロできないわけないだろ
509: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:19:45.63
>>502
朝ごはん食べさせてる間とパートの合間にやってんに決まってんでしょ
朝ごはん食べさせてる間とパートの合間にやってんに決まってんでしょ
499: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:13:52.68
半年で100億は余裕で行くだろうからソシャゲとしては大成功だよね
開発費はピンキリだけどガンダムゲーは過去作から流用できるのも多そうだから節約できるのかな?
開発費はピンキリだけどガンダムゲーは過去作から流用できるのも多そうだから節約できるのかな?
530: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:54:10.17
>>499
稼いでるのは間違いない
バンナムの対応が全然違うし、バンナムからしたら悲願の当たったガンダムソシャゲだしな
ガンダムの認知度向上は社内全体で取り組んでる事業だし
稼いでるのは間違いない
バンナムの対応が全然違うし、バンナムからしたら悲願の当たったガンダムソシャゲだしな
ガンダムの認知度向上は社内全体で取り組んでる事業だし
503: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:15:41.69
まあそらcsは天井が低くない計算式だしな
ソシャの管理野球とは違うべw
ソシャの管理野球とは違うべw
508: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/12(木) 09:18:57.53
現行の15000に追いつくパラメータ凸が可能なら
だけどそんな平等な事ソシャがやるとしたら
また専用素材よw
カネカネカネ…
だけどそんな平等な事ソシャがやるとしたら
また専用素材よw
カネカネカネ…