191: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:54:21.91
水星の魔女ってもう2〜3年前なんだな…
193: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:54:58.32
トレンドって人気だからじゃなくていい意味でも悪い意味でも注目を集めたらのるものじゃないのか
194: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:55:13.48
ジークアクスはこの令和に初代ガンダムの知名度を若い層に広めた功績はある
195: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:55:39.07
鉄血もオルガミームでネットのウケはすごかったけど、円盤全然売れんかったしな
196: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:55:46.97
クランバトルとか学園バトルとか最近のガンダムは余計なの多いよな
戦争が見たいんだが
戦争が見たいんだが
213: ゲーマーズ 2025/10/28(火) 00:03:15.35
>>196
これな
戦争は楽しいのにな
これな
戦争は楽しいのにな
220: ゲーマーズ 2025/10/28(火) 00:04:37.47
>>213
そういう変わったので話題とろうと必死なんやろ
中身ないからすぐ見なくなるし話題から消えるが
最初の勢いゴリ押し失敗したんやな駄作たちが
そういう変わったので話題とろうと必死なんやろ
中身ないからすぐ見なくなるし話題から消えるが
最初の勢いゴリ押し失敗したんやな駄作たちが
197: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:56:39.66
10年経っても新作MADが出てくるオルガ団長
198: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:57:58.43
1stありきの面白さだよな
あのキャラや機体がどうアレンジされて出てくるんだろうっていう
マチュとかシュウジはキャラが薄すぎてこいつらでてくるとストーリーも無味無臭になるんだよな
あのキャラや機体がどうアレンジされて出てくるんだろうっていう
マチュとかシュウジはキャラが薄すぎてこいつらでてくるとストーリーも無味無臭になるんだよな
199: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:58:13.15
これきっかけででもいいからガンダム興味持って更にその先の過去作ディグってなにこれスゲー…ってなってくれるのが理想だな
だからみんな0080ポケ戦を見て感動してガチャになるのを祈れ運営を呪え
だからみんな0080ポケ戦を見て感動してガチャになるのを祈れ運営を呪え
200: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:58:23.24
変なガンダムは売れない
ターンAで学んだやろ
ターンAで学んだやろ
201: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:58:23.65
鉄血はデザインは良いからプラモは売れてたし
何なら最近でも数少ないMGの枠を鉄血が取ってるからな
何なら最近でも数少ないMGの枠を鉄血が取ってるからな
206: ゲーマーズ 2025/10/28(火) 00:00:36.13
>>201
枠の奪い合いに勝って人気の鉄血が選ばれてるってわけでもなさそうだけどな…
それこそガノタもほとんど知らない謎アストレイが新MG枠持ってくくらいだし
枠の奪い合いに勝って人気の鉄血が選ばれてるってわけでもなさそうだけどな…
それこそガノタもほとんど知らない謎アストレイが新MG枠持ってくくらいだし
211: ゲーマーズ 2025/10/28(火) 00:02:56.18
>>201
ヴィダールに続いて来月ルプスが来るからな
バエル、キマヴィダ、レクスが揃うのもそう遠くなさそう
ヴィダールに続いて来月ルプスが来るからな
バエル、キマヴィダ、レクスが揃うのもそう遠くなさそう
202: ゲーマーズ 2025/10/27(月) 23:58:50.29
シュウちゃんは結局大して深掘りされず謎の存在のまま終わったし
204: ゲーマーズ 2025/10/28(火) 00:00:11.59
バルバトスは龍神丸にしか見えないからキツい