944: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:48:04.89 
 オートCSもったいぶるね、誰でくるのか 
947: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:49:52.79 
 >>944 
種自由アスランか種自由シン辺りなら個人的には納得
種自由アスランか種自由シン辺りなら個人的には納得
955: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:52:02.13 
 オートCSは火力の調整間違えたらぶっ壊れだからな… 
957: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:52:40.18 
 刹那くらいならオートでもいいかもな今なら 
958: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:53:29.95 
 オートcsはマップ兵器使えたらヤバイよな 
959: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:54:21.87 
 オートCSでスウェー持ちが待たれる 
960: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:54:44.69 
 クリ率100%手前で止まるならある意味めっちゃ火力出る 
962: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:55:44.96 
 オートCSってよく言ってるけどどんな効果想定してるの? 
966: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:56:50.51 
 >>962 
たまに敵がやってる倒さなくてもシャキーンってなるやつ
たまに敵がやってる倒さなくてもシャキーンってなるやつ
967: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:57:00.53 
 >>962 
配布アルミラージが持ってるやつ
1回攻撃したら撃墜しなくてもCSになるやつ
配布アルミラージが持ってるやつ
1回攻撃したら撃墜しなくてもCSになるやつ
968: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:57:43.00 
 >>967 
あーそういうことね
あーそういうことね
969: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:57:58.43 
 タヌキの活用方法わかった気がするわ 
マスリで好きな完凸支援機出すと機動高いせいで特攻して支援せずに落ちるのを防ぐためじゃね
マスリに限らずオートでの編成の幅がちょっと広がる感じなんじゃないかね
マスリで好きな完凸支援機出すと機動高いせいで特攻して支援せずに落ちるのを防ぐためじゃね
マスリに限らずオートでの編成の幅がちょっと広がる感じなんじゃないかね
970: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:58:11.15 
 オートCSはなんとなく刹那のイメージあるけどもう攻撃機UR出してるんよな 
まあ被っちゃいけないルールもないけど
まあ被っちゃいけないルールもないけど
977: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:00:35.30 
 >>970 
シャアみたいに作品違えば出そう
イノベーター刹那なら違和感ないし最強状態
シャアみたいに作品違えば出そう
イノベーター刹那なら違和感ないし最強状態
979: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:00:51.88 
 >>970 
シャアは攻撃で被ってるけど逆シャア、オリジン、1stで全部タイトルは違うのよな
同タイトルでの被りは今のところ無いから作品さえ違えば同属性はあると思う
シャアは攻撃で被ってるけど逆シャア、オリジン、1stで全部タイトルは違うのよな
同タイトルでの被りは今のところ無いから作品さえ違えば同属性はあると思う
973: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:58:53.97 
 刹那はオートじゃないよ 
974: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 20:59:02.83 
 オート CSと無条件CSの違いを答えれるやつは少ない 
違いがある
違いがある
978: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:00:40.02 
 URのオートCS持ちは絶対機体限定でしか発動できないようにされる 
そしてその機体にはMAP兵器はないのだろう
							そしてその機体にはMAP兵器はないのだろう
 
																		