65: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:38:49.66 
 そういえばお前ら明日映画観に行くの? 
67: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:39:38.81 
 明日なんかあったっけ 
70: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:41:31.39 
 明日って何?ハサウェイ特別に見れるの? 
72: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:42:46.20 
 >>70 
なんで鉄血追加が明日に合わされてると思うねん…
なんで鉄血追加が明日に合わされてると思うねん…
71: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:42:43.18 
 鉄血やろ 
76: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:43:45.57 
 鉄血興味ないから考えてる間の候補として浮かんでも来ない😿 
77: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:44:53.86 
 言われて思い出したけど上映館少ねえな 
近場でやってないや🥲
近場でやってないや🥲
81: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:45:44.20 
 私が観たいのは新訳鉄血なんよ… 
90: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:48:41.54 
 >>81 
別に作り直してまで鉄血見たいかって言われると…
別に新作でいいです…
別に作り直してまで鉄血見たいかって言われると…
別に新作でいいです…
93: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:50:28.11 
 >>81 
爪楊枝が出てこなくバエルが普通に強くて団長は瀕死になっても生き延びて
全滅しそうなところに団長とマクギリスが登場して「ミカ!何やってんだ!」って激励してから
マクギリスが「待たせたな鉄華団」って言ってギャラルホルン抜けながら窮地を救って火星の自治権を掌握
その後アインの研究からミカの半身不随が治って火星の自治部隊として鉄華団が吸収され子供と夕食をともにしながらエンディングが流れる
ぐらいでいいか?
爪楊枝が出てこなくバエルが普通に強くて団長は瀕死になっても生き延びて
全滅しそうなところに団長とマクギリスが登場して「ミカ!何やってんだ!」って激励してから
マクギリスが「待たせたな鉄華団」って言ってギャラルホルン抜けながら窮地を救って火星の自治権を掌握
その後アインの研究からミカの半身不随が治って火星の自治部隊として鉄華団が吸収され子供と夕食をともにしながらエンディングが流れる
ぐらいでいいか?
104: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:52:13.30 
 >>93 
そもそもラスタルと何の因縁もないからあそこ無事に生き延びても大して話が発展する気しないんだよなぁ…
そもそもラスタルと何の因縁もないからあそこ無事に生き延びても大して話が発展する気しないんだよなぁ…
105: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:52:22.29 
 >>93 
大人しくマクギリスをギャラホ、鉄華団のラスボスにしとけよ
大人しくマクギリスをギャラホ、鉄華団のラスボスにしとけよ
115: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:55:56.03 
 >>105 
これかハシュマル切っ掛けにMAとの戦いみたいになるかのどっちかがマシじゃねーかなって気はする
MAと死闘の末相討ちで平和になりましたなら鉄華団主要メンバー壊滅でもまだマシじゃねって
これかハシュマル切っ掛けにMAとの戦いみたいになるかのどっちかがマシじゃねーかなって気はする
MAと死闘の末相討ちで平和になりましたなら鉄華団主要メンバー壊滅でもまだマシじゃねって
120: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 21:56:46.52 
 >>115 
ハシュマル戦見てMA関連で終盤展開するのを期待してたなあ当時は
ハシュマル戦見てMA関連で終盤展開するのを期待してたなあ当時は
201: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 22:22:23.25 
 >>120 
ハシュマルの登場がバルバトスのアップグレードでしか無かったってのがなぁ
極論言えば出てこなくても良かったよね
ハシュマルの登場がバルバトスのアップグレードでしか無かったってのがなぁ
極論言えば出てこなくても良かったよね
211: ゲーマーズ  2025/10/30(木) 22:30:15.99 
 >>201 
2期が見所0になっちゃうから・・・
							2期が見所0になっちゃうから・・・
 
																		