405: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:20:10.40
ダインスレイブは機動隊とかSWATとか警官隊がズラリと並んで一斉掃射みたいなあれだろ
鉄華団は一発しか持ってないから弱い
ギャラルホルンは大量に使える この違いよ
鉄華団は一発しか持ってないから弱い
ギャラルホルンは大量に使える この違いよ
408: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:21:03.11
アストレイはキラさん出てこないだろ
411: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:21:35.20
Zに例えるとそれまでカミーユがウザくても成長してきたかかなと思ったら
アムロが全部持っていってクワトロもアムロについてって
エゥーゴもティターンズもアムロが成敗したようなもんだからな
アムロが全部持っていってクワトロもアムロについてって
エゥーゴもティターンズもアムロが成敗したようなもんだからな
427: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:24:52.25
>>411
実はそれを見たかったんだよね1st世代は
俺達は泣く泣くZを呑み込んだのにそれをやった種死は許せない
実はそれを見たかったんだよね1st世代は
俺達は泣く泣くZを呑み込んだのにそれをやった種死は許せない
412: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:22:24.72
鉄血は言われてる通り種死の逆張りでしょ
そんなのはただの糞だったってみんな分かった
そんなのはただの糞だったってみんな分かった
424: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:24:01.52
>>412
種死のストーリーを更にロボットアニメの王道すら逆張りしまくったらどうなりますか、って話だったからな
種死のストーリーを更にロボットアニメの王道すら逆張りしまくったらどうなりますか、って話だったからな
413: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:22:29.03
TVシンって中盤までずっと口開けば皮肉や悪口ばっかだからな
417: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:23:10.79
鉄血改めて見ても脚本がクソ
418: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:23:36.91
飛田さんも「何で続篇作るんすか?」と言っちゃうからねw
420: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:23:43.23
レイがクルーゼポジになるかと思ったらそんなこともなかったしな
421: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:23:51.83
バエルの威光とか読み上げるのやめて
吹いちゃうだろ
吹いちゃうだろ
425: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:24:08.77
結局ユニコーンもシャアの亡霊に頼ってるしな
431: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:26:00.54
>>425
ジークアクスもシャアに頼ってるし
半世紀も味のするガムすげぇよ…
ジークアクスもシャアに頼ってるし
半世紀も味のするガムすげぇよ…
426: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:24:42.60
小説版みたいに半壊シナンジュの無双みたかったな
428: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:25:17.82
鉄血は逆張りっていうかよくあるテンプレヤクザものだよ
知ってる人が見るとあるあるのシーンばっかり
知ってる人が見るとあるあるのシーンばっかり
438: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:29:45.23
>>428
ただしその外面パクってるだけで中身伴ってないというか
ラフタ死ぬ件とか仁義なき戦いが元ネタなんだろうけどあれ外道してたのにカタギに逃げようと心動いたから罰が下っただけで
単に息抜きで人形見てたら撃ち殺されたってただただ理不尽なだけやんけっていう
ただしその外面パクってるだけで中身伴ってないというか
ラフタ死ぬ件とか仁義なき戦いが元ネタなんだろうけどあれ外道してたのにカタギに逃げようと心動いたから罰が下っただけで
単に息抜きで人形見てたら撃ち殺されたってただただ理不尽なだけやんけっていう
471: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:41:05.23
>>438
ヤクザが抗争中に護衛無しのウインドウショッピングとか死んでも文句言えんぞ
パンピーじゃないんだから・・・
ヤクザが抗争中に護衛無しのウインドウショッピングとか死んでも文句言えんぞ
パンピーじゃないんだから・・・
478: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 22:44:07.75
>>471
そういう舞台設定にドラマ性が無いから薄っぺらいんだよ
抗争中におもちゃ屋に寄って銃撃されるってシチュエーションは元ネタも同じですわ
そういう舞台設定にドラマ性が無いから薄っぺらいんだよ
抗争中におもちゃ屋に寄って銃撃されるってシチュエーションは元ネタも同じですわ