664: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:43:40.92
鉄血は機体デザインだけは秀逸だから…
687: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:48:21.15
>>664
これのせいであきらめきれずに愚痴を吐き続けてしまうまである
もったいないことよ
これのせいであきらめきれずに愚痴を吐き続けてしまうまである
もったいないことよ
671: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:45:28.53
マジで鉄血低評価してる奴全員損してるわって思ってるぐらいには好きなんだけど一生理解されそうにない
679: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:46:45.96
>>671
俺は話がまとまりはした分種死とジークアクスよりは良いと思う
個人の物差しで変わるだろうな
俺は話がまとまりはした分種死とジークアクスよりは良いと思う
個人の物差しで変わるだろうな
691: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:48:35.86
>>671
見てからクソだったから低評価だからな
見て損してんやな
見てからクソだったから低評価だからな
見て損してんやな
673: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:45:43.89
GレコとAGEはもはやガンダムじゃないから思考が拒否する
クソはクソだよ
クソはクソだよ
674: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:45:49.27
Gレコは見てもいないわ
鉄血もジークアクスもAGEすら全話見た俺が数話で切ったのがGレコ
鉄血もジークアクスもAGEすら全話見た俺が数話で切ったのがGレコ
677: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:46:36.38
鉄血が好きって奴はごく稀にいたけど鉄血の2期が面白かったっていうガノタは未だに1人も見たことがないから相当だよ
684: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:47:56.64
>>677
ぶっちゃけ最初は嫌いだったんだけど2周してGジェネやってネットで設定追って3周したらクッソ好きになった
ぶっちゃけ最初は嫌いだったんだけど2周してGジェネやってネットで設定追って3周したらクッソ好きになった
681: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:46:53.71
令和ガンダムは最大でも24話な時点でスケールちっちゃい話になってまうからな
それにしても水星はもう少しどうにかできたやろ感あるが
それにしても水星はもう少しどうにかできたやろ感あるが
683: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:47:46.08
アトラ✩百花みたいなやつちゃんといてわらった
685: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:47:58.84
水星は仮面母が絶対モビルスーツ乗ると思ってたんだけどなぁ
686: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:48:06.87
自分も映画でGレコ再評価したクチだけど大半はわざわざまた観ようなんて思えないだろうな
689: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:48:33.08
水星は味の無いガム
何かありそうな設定や動線が全て無視され波風立たず数十話続く
鉄血は糞オブクソ
奇声を発しながら意味不明な踊りをしながら全ての選択肢を外し続けながら数十話を早送りで見るサイコスリラー
何かありそうな設定や動線が全て無視され波風立たず数十話続く
鉄血は糞オブクソ
奇声を発しながら意味不明な踊りをしながら全ての選択肢を外し続けながら数十話を早送りで見るサイコスリラー
690: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:48:34.24
Gレコはクリエイターに向けた話だからわからんならしゃーないってノリでいるわ
ある意味一番のガンダムアンチ作品ですわ
ある意味一番のガンダムアンチ作品ですわ
693: ゲーマーズ 2025/10/31(金) 23:49:56.65
Gレコは4クールを無理矢理2クールににしましたみたいな不親切な作りだったからな
まぁ4クールにしたら今度は退屈な作品になりそうだが
まぁ4クールにしたら今度は退屈な作品になりそうだが