3: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:02:16.90
タワー色んなところで文句しか言われてねーじゃん ここの運営なら次のイーストタワーから大幅に簡易化するくらいの柔軟さはあるだろう ヨロシク
4: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:03:38.78
ゴッド引けなかった雑魚ですがタワー20フロアまでクリアできました
エタロ>タワー>強襲20
難しすぎず優しすぎずの若干ひりつく絶妙な難易度のタワーはやはり今回も面白かった
バンナムさん神ゲーをありがとう!
エタロ>タワー>強襲20
難しすぎず優しすぎずの若干ひりつく絶妙な難易度のタワーはやはり今回も面白かった
バンナムさん神ゲーをありがとう!
10: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:20:03.28
タワーは10階くらいの難易度ならまだしもそれ以降は何度もやらせれるのは苦痛でしかない
17階以降はマジでやりたくねえし次はまた降ろされたら以降は10階までで石は数年埋蔵するわ
17階以降はマジでやりたくねえし次はまた降ろされたら以降は10階までで石は数年埋蔵するわ
12: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:28:51.82
>>10
タワーはやらなかった分だけ報酬損するだけだぞ
タワーはやらなかった分だけ報酬損するだけだぞ
32: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 07:02:11.83
>>10
タワーのイーストは今回で終わりやで
次からは別の塔やね
タワーのイーストは今回で終わりやで
次からは別の塔やね
19: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:38:27.30
取り敢えず後20Fだけだわ
20: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:39:58.47
タワー20階まで初見でいけたな、ちょうどいい難易度だし楽しめたな
1~15も戦力の比較感じれるし、何よりイベントの頻度的にスキップなしでいいと思うけどな
石もまたもらえてるし。
1~15も戦力の比較感じれるし、何よりイベントの頻度的にスキップなしでいいと思うけどな
石もまたもらえてるし。
21: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:40:04.05
20Fはただの原作再現ステージだから簡単だった
アルヴァトーレ量産されてたのは吹いたけど
アルヴァトーレ量産されてたのは吹いたけど
22: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:40:23.66
てれぱる
@tereparu
·
18h
タワー報酬ミオリネ
範囲アタバは12%UP
@tereparu
·
18h
タワー報酬ミオリネ
範囲アタバは12%UP
たった12%なのか…
23: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:40:54.83
>>22
消費税より高いじゃん!!
消費税より高いじゃん!!
24: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:44:00.57
>>22
ちなみに重複するの?
ちなみに重複するの?
25: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:45:26.82
>>24
それはわからない すまない
それはわからない すまない
26: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:50:20.46
>>24
重複ナシ
重複ナシ
37: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 07:08:28.80
>>26
ええ…
ええ…
28: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:51:14.36
ラクス+夫/マリナパでオート繰り返してたら14Fまでこれたけど14Fはムリやで
と思ったけどクリア情報のパーティうちより低戦闘力でも勝ってるな…手動か…
と思ったけどクリア情報のパーティうちより低戦闘力でも勝ってるな…手動か…
31: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 06:57:01.83
あかん
前回同様に12階で詰む…
此処オートではクリア不可?
前回同様に12階で詰む…
此処オートではクリア不可?