ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】鉄血のオルフェンズは2期のストーリー見るとw

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
877: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:11:55.85
鉄血基本的に好きだけど2期のストーリー見るとやっぱ自業自得感が強いな
火星の王とかでなびくなや団長

882: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:14:04.76
>>877
もしここで「スレの王になれる」って言われたら話に乗っちゃうだろ?
それと同じだよ

888: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:17:11.91
>>877
結局兄貴の言ってた早くゴール作って終わらせたいが2期のオルガの立ち回りやからね指摘してくれる人間もほとんどおらんから最後の最後まで本人が気づけなかったのが致命的過ぎる

892: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:18:58.15
>>877
結局はオルガの学の無さというか、政治への無理解が鉄華団を全滅させたようなもんだしな…
そもそも戦うしか能の無い集団だったし、死ぬべき奴が死んだだけって感じはある

881: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:13:52.26
でもああしないとわりとすぐアガりにたどりつけそうだしな
カタギに戻って働くのも嫌じゃないだろうしあいつら

883: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:15:48.42
アジアの王のほうがいいだろ
アジア合衆国の大統領になるんだよ

887: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:17:10.51
自分が暴走した時に止めてくれる役割として副社長に指名したユージン
なお特に機能する事無く無事暴走した模様

891: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:18:34.32
>>887
そもそも1期序盤から文句は言うけどビスケット以外は止めてないんだよなぁ…

894: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:19:22.73
人生にアガリなんてもんはないんだ

897: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:20:28.68
ダインスレイブを平和的利用に使って成功したのが仮に現実なら名瀬は違法組織として殺されてねーよ
名瀬が殺されたのはなぁぜなぁぜ

902: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:22:32.58
>>897
ヤクザの抗争で政治的に負けたから

899: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:21:21.65
もうちょい阿頼耶識のペナルティ重くないとどっかの市民権得て肉体労働につけばそこそこ生きれそうな鉄華団
後期ミカはさすがに日常生活無理そうだが

915: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:27:24.03
>>899
機体と接続状態なら正常になるので海賊版技術なナノマシンの処理問題なはず
治療てかナノマシンに阿頼耶識経由で修繕or正常なデータ流し込めれば何とかなるかもしれない
オリジナルを復刻したマクギリス辺りが協力前提だけども、ガリガリみたく阿頼耶識の装置と
遠隔で繋がる端末を体に付けるだけでもいいし

900: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:21:33.34
本来のオルガの器って1期中盤辺りで完全に達成出来てたからね
地球に降りず火星に帰ってタービンズの下部組織やってればだいたい皆んな幸せになれてたと思う

907: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:24:31.59
>>900
これやりながらクーデリアの成長と歩調合わせるのが1番だった気はするな
なんか政治とヤクザの癒着構造になってるけどまああの世界デフォでそうだったしいいだろ

901: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 14:21:52.02
ガンダムなら最後に三日月とバルバトスがオカルトパワーの無限尻尾で地上から宇宙にいる全ての敵をブチのめして逆転でしょうよ!

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,