247: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:44:44.45
ダインスレイヴなんて重力下なら目視範囲くらいしかまともに当たらねぇんじゃねーの
250: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:47:37.25
見た目って大切だよね ダインスレイヴが竹のやりみたいな見た目してるから反感食らってるけど
これがジェネシスみたいな大掛かりな兵装だったら問題なかったんやろなって
これがジェネシスみたいな大掛かりな兵装だったら問題なかったんやろなって
296: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:05:43.94
>>250
あれはそもそもニュータイプ(雑誌)でビームの一撃で戦艦落ちるのはリアリティ無いってイキり散らかした後にあれだから
別に質量弾に変えたら一撃轟沈にリアリティ出るわけではないだろ
あれはそもそもニュータイプ(雑誌)でビームの一撃で戦艦落ちるのはリアリティ無いってイキり散らかした後にあれだから
別に質量弾に変えたら一撃轟沈にリアリティ出るわけではないだろ
319: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:21:26.15
>>296
ビームライフルが戦艦の主砲並みらしいので何の疑問もなかったな
つうか内部構造に通って爆発したら終わりなのではないか
ビームライフルが戦艦の主砲並みらしいので何の疑問もなかったな
つうか内部構造に通って爆発したら終わりなのではないか
252: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:50:12.94
竹槍はリアルでもなんかなかったっけ
宇宙空間からタングステンの槍を地上にマッハで落とす
宇宙空間からタングステンの槍を地上にマッハで落とす
253: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:50:30.53
まあそのぐらいの大掛かりな兵器サイズならご都合じゃなくてちゃんと建造の時点で照射目的をスパコンなり計算や減衰叩き出したりちゃんと撃つ前も準備とか照準の意味を持ったうえで説得力あるし
254: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:50:30.52
技術進化の途中で一度技術ツリーが消し飛んだAGEはプラズマダイバーミサイルとか生まれてんのに鉄血はつまようじ
これってAGEが設定盛り過ぎなのか、それとも鉄血が設定ショボ過ぎるのか
どっちなんだ?
これってAGEが設定盛り過ぎなのか、それとも鉄血が設定ショボ過ぎるのか
どっちなんだ?
258: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:51:58.07
>>254
言うてAGEはフリットがジジイになるくらい作中で年月経ってますし
言うてAGEはフリットがジジイになるくらい作中で年月経ってますし
265: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:54:32.29
>>258
鉄血は厄災戦から数えて300年なんだなぁ、これが!
鉄血は厄災戦から数えて300年なんだなぁ、これが!
273: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:58:21.71
>>265
厄災戦時の技術を掘り起こしてからそう経ってないからしゃーない
厄災戦時の技術を掘り起こしてからそう経ってないからしゃーない
294: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:04:59.68
>>273
まあしゃーなしか
AGEは窯がイかれ過ぎてるって面もあるしな
>>279
個人的には最大射程と最大火力が結びつかん機体が多いことがキツい、宇宙世紀で射程5最強武器に甘やかされた側からしたらとにかく取り回しが悪い事この上ない
マップが広けりゃ広いほどこの差が出てくる
まあしゃーなしか
AGEは窯がイかれ過ぎてるって面もあるしな
>>279
個人的には最大射程と最大火力が結びつかん機体が多いことがキツい、宇宙世紀で射程5最強武器に甘やかされた側からしたらとにかく取り回しが悪い事この上ない
マップが広けりゃ広いほどこの差が出てくる
264: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:54:27.56
宇宙空間でダインスレイヴって使い勝手ゴミだと思う
最終話の宇宙から地上を爆撃が正しい使い方だろ
直撃するわけもないが爆風で相手は死ぬ
宇宙空間であんな点の攻撃当たらねーよ
最終話の宇宙から地上を爆撃が正しい使い方だろ
直撃するわけもないが爆風で相手は死ぬ
宇宙空間であんな点の攻撃当たらねーよ
271: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:58:11.11
>>264
動かない的なら当たるから……次の斉射がくるから回避→動けない!?→割り込み援護防御で中破
ハシュマル発掘現場のシーンもよく見ると杭ぽいの周辺に刺さりまくって、ハシュマルも開幕ビームを天に向けて放ってる
動かない的なら当たるから……次の斉射がくるから回避→動けない!?→割り込み援護防御で中破
ハシュマル発掘現場のシーンもよく見ると杭ぽいの周辺に刺さりまくって、ハシュマルも開幕ビームを天に向けて放ってる
274: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:58:29.88
>>264
宇宙で使っても対要塞兵器くらいしか使い道ないやろなぁ
宇宙で使っても対要塞兵器くらいしか使い道ないやろなぁ
267: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:57:11.39
鉄血は厄災当時のガンダムを現代で改修した結果性能上がってるから
骨董品のバエルそのまま乗ってるから負けるんだよ
骨董品のバエルそのまま乗ってるから負けるんだよ
275: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 16:58:50.36
鉄血はその300年前の機体性能にようやっと現代技術の機体が追いついたって感じだし