307: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:12:17.61
宇宙世紀にもダインスレイブが宇宙空間から地表に目掛けて撃てるようになるご都合ギャグ素材があればコロニーなんていらなかったのにな
弾頭をお手頃な質量に変えるだけで好き放題撃てて止める間もなく戦艦一隻で地球滅ぼせそう
弾頭をお手頃な質量に変えるだけで好き放題撃てて止める間もなく戦艦一隻で地球滅ぼせそう
331: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:26:15.63
>>307
ガンダム戦記でマスドライバー利用して似たようなことする計画の作戦があったはず
ガンダム戦記でマスドライバー利用して似たようなことする計画の作戦があったはず
350: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:38:26.12
>>331
水天の涙作戦もまあ…褒められたものではないよな
水天の涙作戦もまあ…褒められたものではないよな
308: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:12:21.82
同じ質量兵器でもシドニアの騎士の重質量砲は説得力あったな
あんなコーティングされただけの爪楊枝が落っこちたくらいで地表に穴空く?と思った
あんなコーティングされただけの爪楊枝が落っこちたくらいで地表に穴空く?と思った
309: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:12:39.78
設定は×世界観◯って印象
311: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:14:48.91
AGEはあのなんでも作っちゃう装置のせいで技術レベル云々考えるのもバカらしくない?ってなっちゃうわないかね
鉄血はそもそも戦う敵がいないから強い機体とか作る必要無さそうだし阿頼耶識は本来封印されてるはずの技術やしな
鉄血はそもそも戦う敵がいないから強い機体とか作る必要無さそうだし阿頼耶識は本来封印されてるはずの技術やしな
312: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:17:20.83
ハシュマル出てきたあたりは今後こんな感じの厄災戦時代のMAがうじゃうじゃ出てきて同盟組んだりMA利用する連中現れたりで勢力図が変わるんだろうなぁ~と思ってました
323: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:24:28.32
>>312
ハシュマル倒したら世界各地のMAが目覚めて…って第二次厄災戦が勃発するんだと思ってたわ
ハシュマル倒したら世界各地のMAが目覚めて…って第二次厄災戦が勃発するんだと思ってたわ
338: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:29:08.99
>>323
期待されてたのは間違い無くこっち
でもまぁそれやってしまうと最終的に阿頼耶識万歳になりかねないからな
世界的には阿頼耶識ってかヒューマンデブリとか取り締まり強化+少年兵の温床の火星の貧困解消に向けて動いてる本編エンドの方がええんやろなとも思う
期待されてたのは間違い無くこっち
でもまぁそれやってしまうと最終的に阿頼耶識万歳になりかねないからな
世界的には阿頼耶識ってかヒューマンデブリとか取り締まり強化+少年兵の温床の火星の貧困解消に向けて動いてる本編エンドの方がええんやろなとも思う
313: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:18:29.20
最後まで爪楊枝オチとはおもわなかったよ…
316: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:18:42.62
そういやシドニアってインフレ物凄いよな
最後の乗機は恒星突入できるし技術発展早すぎだろ
最後の乗機は恒星突入できるし技術発展早すぎだろ
318: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:21:23.22
鉄血ほんとMSのデザインやら物理主流な理由づけとか好きな設定も多いんよ
だからこそ他が残念過ぎて文句があふれてしまう
ロディフレームを世に送り出してくれてありがとうな
だからこそ他が残念過ぎて文句があふれてしまう
ロディフレームを世に送り出してくれてありがとうな
341: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:30:45.10
>>318
インタビューとか設定資料見たりすると当時のライブ感で設定が転々とし過ぎやからな
インタビューとか設定資料見たりすると当時のライブ感で設定が転々とし過ぎやからな
320: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:21:29.51
厄災戦とか一生掘り起こせなさそう
空白に無理矢理設定起こすのが好きなガンダム漫画界隈でも「鉄血で1本書きましょう!」ってのは月鋼亡き今もう無いやろな
バナージ…悲しいね
空白に無理矢理設定起こすのが好きなガンダム漫画界隈でも「鉄血で1本書きましょう!」ってのは月鋼亡き今もう無いやろな
バナージ…悲しいね
327: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:25:41.87
>>320
主人公が死んで敵勢力が勝つことがわかってる世界を広げようとしてもなあ
ガンダムフレームはたっぷりあるしMAもいくらでも掘り出せるし広げられる幅はあったはずなんだが
主人公が死んで敵勢力が勝つことがわかってる世界を広げようとしてもなあ
ガンダムフレームはたっぷりあるしMAもいくらでも掘り出せるし広げられる幅はあったはずなんだが
322: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:23:35.50
セブンスターズも全員揃わなかったしな
352: ゲーマーズ 2025/11/01(土) 17:39:58.24
>>322
武者頑駄無七人衆の時代で言うと誰が誰?
武者頑駄無七人衆の時代で言うと誰が誰?