824: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:35:04.62
止まるんじゃねえぞはまあ作者と読者の気持ちが乖離してるのを端的に表した迷シーンだからなあ
2期からはずっと負けっぱなしで鉄華団に何も思わなくなってきたところにさも感動のシーンのようにチャカパンパンで雑に処理されたらそらお笑い草ですよ
試合にも勝負にも負け続けて空虚
2期からはずっと負けっぱなしで鉄華団に何も思わなくなってきたところにさも感動のシーンのようにチャカパンパンで雑に処理されたらそらお笑い草ですよ
試合にも勝負にも負け続けて空虚
826: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:35:22.92
カットされてるけどタカキが頑張ってるからネタにされたんやで
827: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:35:26.82
オルガという個人にしてみれば器に見合わない立場にさせられて半ば後悔してる事
ロボットアニメという視点でみれば戦闘に一切関係ないところで死んだ事
メタな事言えばあの時点でのオルガの死は状況に何も影響を与えない事
サタデーナイトなポーズ
まあネタにしかならないわ
ロボットアニメという視点でみれば戦闘に一切関係ないところで死んだ事
メタな事言えばあの時点でのオルガの死は状況に何も影響を与えない事
サタデーナイトなポーズ
まあネタにしかならないわ
828: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:35:27.98
イオクは操り人形や悪事を唆されたのが問題なだけで馬鹿かもしれんが普通に可愛いんだけどな
部下からの慕われ方といい家柄といい正義感といいマッキーが手綱握ってれば普通にギャラルホルン内部から腐敗を切り崩せた
部下からの慕われ方といい家柄といい正義感といいマッキーが手綱握ってれば普通にギャラルホルン内部から腐敗を切り崩せた
840: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:39:28.29
>>828
目の前の降伏宣言ガン無視して、条約禁止兵器で笑いながら脱出艇狙う奴に救いはあるのか?
目の前の降伏宣言ガン無視して、条約禁止兵器で笑いながら脱出艇狙う奴に救いはあるのか?
845: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:42:44.54
>>840
捜査令状持って来た警察の前で白旗上げながら裏口から構成員逃がすヤクザとか射殺もやむを得ないんだよなあ・・・
鉄血ってホント倫理描写がめちゃくちゃだよなあ
捜査令状持って来た警察の前で白旗上げながら裏口から構成員逃がすヤクザとか射殺もやむを得ないんだよなあ・・・
鉄血ってホント倫理描写がめちゃくちゃだよなあ
868: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:58:18.36
>>828
アイツは軽率すぎるから敵も味方も生きてていいことないと思う
アイツは軽率すぎるから敵も味方も生きてていいことないと思う
831: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:36:03.05
ミカと同じぐらい強いパイロットがマクギリスぐらいしかいないせいで
どいつもこいつも強い感じしなくて
ヒットマンとダインスレイヴだけが強敵になるのほんま
どいつもこいつも強い感じしなくて
ヒットマンとダインスレイヴだけが強敵になるのほんま
835: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:37:55.54
というか鉄華団的にも止まるんじゃねえぞのせいでもう討ち死にしにいくしか無くなったからなあれ
843: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:40:40.51
>>835
止まるんじゃねえぞじゃねえよ
早く止まれよって感じだったからな
止まるんじゃねえぞじゃねえよ
早く止まれよって感じだったからな
837: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:38:06.06
偶に女の子も出してもらわないと困るから必要だよ
838: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:38:37.04
鉄血はジュリエッタとガエリオは倒すけど最後は二人とも処理されるとかならもう少し違った評価受けてたのかなあとは思う
839: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:39:21.12
半壊ルプスもくるんだろうか
842: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:40:33.18
オルガはバーニィみたいに感動的な死を演出したかったんだろうなと残念な気持ちにしかならない
846: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:42:57.55
オルガはミカ死なせるならオルガも死ななきゃね?な感じで処理されたイメージ
847: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:45:34.44
なんでバエルだけでどうにかなると思ったのかね
一部のセブンスターズに根回すらしてないとかマッキー一体何がしたかったのか
一部のセブンスターズに根回すらしてないとかマッキー一体何がしたかったのか
848: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:47:39.56
>>847
ガリガリ来るまでは何とかなりそうだったぞ
来たあとも風見鶏は中立に留まったしバエルは仕事をしたよ
ガリガリ来るまでは何とかなりそうだったぞ
来たあとも風見鶏は中立に留まったしバエルは仕事をしたよ
855: ゲーマーズ 2025/11/02(日) 13:52:21.38
>>847
錦の旗だけども効果はあったぞ、7家の内ボードウィンは身内から中立にイシュー家は当主不在&代理はいるけど委任状態
ファルクやバクラザンはバエルに従うが告発の件で中立状態へ、敵なのはクジャンとエリオンのアリアンロッドとガエリオ個人
スパイの取り締まりなり、やらせダインスレイヴ阻止できれば勝てたかもしれなかった
錦の旗だけども効果はあったぞ、7家の内ボードウィンは身内から中立にイシュー家は当主不在&代理はいるけど委任状態
ファルクやバクラザンはバエルに従うが告発の件で中立状態へ、敵なのはクジャンとエリオンのアリアンロッドとガエリオ個人
スパイの取り締まりなり、やらせダインスレイヴ阻止できれば勝てたかもしれなかった