135: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:49:20.33
今回のアダプトだっけ?アレもほとんど見た目変わってないよな
~形態とか大袈裟な気がするわ ~装備で十分だろ
~形態とか大袈裟な気がするわ ~装備で十分だろ
144: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:52:54.01
>>135
アイン戦の後の機体の改修機だからな
なお、太刀の戦闘データが欲しい歳星の人らは武器に太刀ばかり送ってくるからミカは不満な模様
だから2期ではあんまり使ってないってことに繋がったかな
アイン戦の後の機体の改修機だからな
なお、太刀の戦闘データが欲しい歳星の人らは武器に太刀ばかり送ってくるからミカは不満な模様
だから2期ではあんまり使ってないってことに繋がったかな
137: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:50:08.60
ルクスレプス引く気なかったのにカッコ良くて引くまで回しちゃったよ
138: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:50:15.72
後継機であんま変わってないの…
バルバトスとGセルスくらい説
初代とかターンエーとか後継機ないガンダムも多いけど
バルバトスとGセルスくらい説
初代とかターンエーとか後継機ないガンダムも多いけど
139: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:51:01.97
乗り換えないから代わりばえ無いのはある
140: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:51:10.19
ストライクの色変えより変わってない
バルバトス全部入れても
バルバトス全部入れても
141: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:51:14.33
乗り換えこそしないけど戦う度に敵から奪って壊れたら捨ててまた奪ってを繰り返してたから毎回戦い方も違うから一番変化してたと思うけどな
一期は
一期は
142: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:52:08.42
マッキーの方がなんか主人公してたよな
143: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:52:12.85
別の機体に乗り換えないからな…
145: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:53:01.64
バルバトスよりキマリス見ると同じフレームなのに変わりまくってるな
グシオンも別物になるけど
グシオンも別物になるけど
146: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:53:35.74
どちらかといえばガエリオが主人公っぽい
147: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:55:00.59
ヴィダールが見た目的には一番好きだな
キマリスはなんか
キマリスはなんか
154: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:59:12.64
>>147
ヴィダール好きだったのにキマリスヴィダールにヴィダール要素を感じなくて悲しくなった
ヴィダール好きだったのにキマリスヴィダールにヴィダール要素を感じなくて悲しくなった
155: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 10:00:08.17
>>154
ガエリオのセンスがなかったのかもしれない
騎士っぽい感じが好きそうだし
ガエリオのセンスがなかったのかもしれない
騎士っぽい感じが好きそうだし
159: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 10:02:03.34
>>147
キマリスとバレない為の偽装だからな、問題はヴィダールが予想以上にカッコ良かったこと
キマリスとバレない為の偽装だからな、問題はヴィダールが予想以上にカッコ良かったこと
148: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 09:55:13.32
あそこまで主人公ムーブさせるんなら初めから鉄血のオルフェンズ~逆襲のガエリオ~とかにして2期はガエリオ主人公でやれば斬新で面白かった気がする