ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ガンダムの売上がヤバいことになってるwww

アイキャッチ
261: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:11:31.78
ガンダムの売上がやべえことになっとるんやがw
半年で1200億
通期で2300億てw

264: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:12:26.36
>>261
ちなみに前年度は?

294: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:21:15.50
>>264
765億や
つまり前年度から500億増

296: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:21:55.76
>>294
バケモンで草
そら海賊版なんて放置ですわ…

300: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:23:49.67
>>296
水星やってたときが1000億→1300億で、これまでだとこの時が一番伸びてたけどそれ超えてきたな
エターナルもでかいが国内のホビー売上も370億→490億で順調に上がってるのもでかそう

265: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:12:31.96
>>261
ジークアクス好評なようだね^_^

295: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:21:50.83
>>265
ジークアクスと万博で話題性作って、商品サービスの連動が効果あったらしい

299: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:23:30.56
ガンダムはおじの寿命とともに衰退するコンテンツだから稼げるうちに稼いどかないとな

305: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:25:20.00
>>299
全然そんな感じしないんだが
というかバンナムがキッズにガンプラ使った授業やら今回の万博やらやったり、アニメに関してはガンダムに触れてこなかった中年の新規も取り入れてるようだから大丈夫やない

313: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:30:21.56
>>305
取り入れたがってるだけでまったく入ってないから大丈夫ではないよ
もちろんガンダムが結局一世代だけの局所コンテンツとして終わってしまうのが確定してるのは悲しいことだが、我々の記憶の中に大輪の花が咲いているだけで充分じゃないか
コンプレックスに思うことはないよ

319: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:33:26.02
>>313
少なくとも一世代で終わってないからメイン層が30~40代なんだぞ

324: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:36:11.65
>>319
30〜40って初代どころかSEEDとかだよな

327: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:38:20.50
>>324
sd~seedやね
最近エターナルの年齢層出てて18~24で11%、20代まで含めたら2~3割はいたから下の世代もなんだかんだ入ってると思われる
gジェネでこれだし

307: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:26:43.41
ジークアクスは本編の出来はともかく宇宙世紀の布教をしたっていう功績はデカいよな

321: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:34:54.01
>>307
宇宙世紀の布教になったのかなあ
シャア目当てのお爺ちゃんとエバー好きのおじさんが詰め掛けただけだったけど
でも乃木坂の布教は頑張ってたからそこは評価したいね

359: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:54:11.77
>>321
15~29までで3割はいたけどな見てた層

367: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 12:57:02.03
>>321
SNSとか見てるとジークアクスけっこう賑わってた感じだったしそれきっかけでファースト見始めたみたいな人もいたし
まあ実際のところは分からんけどあれくらい話題になってたら布教効果としては充分なものがあるんじゃないかと思うな

377: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 13:01:46.85
>>367
過去作への関心も起こせたとは言われてたからな

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-