ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】種ギアス00UCまでがロボアニメのピークだろ?

アイキャッチ
306: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:42:23.00
種ギアス00UCまでがロボアニメのピークやろうな
特にガンダムでもないのに売れたギアスは凄いと思うわ

307: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:44:49.64
>>306
その頃のエウレカとマクロスも凄くなかったか

308: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:44:52.58
>>306
ギアスは種やら売れた作品研究して作ったからな
尚シリーズ化目指した奪還で種自由と真逆の事やって死にかけてる模様

309: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:45:52.70
種はなんだかんだすげーよな
映画でわかったわ

310: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:46:16.83
ガンダムですら2クールやる気力無いから普通のロボアニメが2クール以上やるの無理だろうし
1クールのアニオリ系だと雑な展開多いしな

311: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:46:26.94
その頃にアクエリオンの新作?リメイク?かなんか流行ってた記憶もあるわ

312: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:47:06.91
奪還のロゼ結構面白かったが映画とディズニープラスだったからかイマイチ地味だよな
テレビ放送して欲しかった

320: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:49:42.29
>>312
ゆーてあの結末テレビでやってたら冗談抜きでシリーズ死ぬだろ
むしろテレビ放映版で結末変えなきゃならんレベル

313: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:47:26.99
宇宙世紀以外で一般的にヒットって言えるようなの種しかないからな

315: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:48:16.09
>>313
ジークアクスが第三次ガンダムブーム言われてたけど実際どうなんだろ

323: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:50:10.34
>>315
ジークアクスとエグザベギャンのガンプラを買ったくらいにはジークアクスも嫌いじゃないけど比較にならんよねぇ

314: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:47:58.35
種の映画はすげぇよ見たとき20年前にタイムスリップした感覚になったからな
キラアスランシンがそろった姿見えただけで感動したなお敵は死ぬ模様
歴代最強の3馬鹿だった

316: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:48:40.41
昔はスパロボに出るのが目標だったけど今はパチンコ版権になれるかって感じだな
パチンコも終わり近いけど

317: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:48:45.79
エウレカとかめっちゃ勢いあったのにどんどんおかしくなってったよなぁ
あの作品ほどおかしくなっていったって言葉が相応しいシリーズもない気がする
アクエリオンも迷走激しかったらしいが

318: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:49:20.49
ギアスはルルーシュ、種はキラがいてこそだよな

319: ゲーマーズ 2025/11/06(木) 23:49:31.54
スパロボ参戦するような作品で新しいのだとマジェプリやナイツマ辺りか
それでも10年前とかって考えると

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-