ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】鉄血のオルフェンズは1期までは良かった??

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
2: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 11:06:15.56
いちおつ
鉄血は1期まではめちゃくちゃ評価高かったから
0083みたいにコミカライズでリメイクするとしたら2期部分を大幅改変するのが1番だな
それだけで神作品に生まれ変われる可能性はある
原作ゲームボロカスに叩かれた後にアニメ化で改変しまくって神アニメ化と言われて評価が一変したテイルズゼスティリアみたいに
素材だけで見ればガンダムシリーズでも屈指のポテンシャルだしこのまま捨てるのは惜しい

59: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:25:45.39
>>2
鉄血評価高いって聞いたことねえよ

64: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:28:35.13
>>59
あいつがそう思うならそうなんだろう
あいつん中ではな

4: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 11:21:14.62
ハシュマルとかいう中級量産型MAに苦戦していたザコ三日月

7: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 11:30:08.26
初期のミカも昭弘もシュミレータだとタービンズのラフタアジーに勝てないとかだし(昭弘だけかもだが
おやっさんが言ってるようにMSの操縦なんてやった事ないけど阿頼耶識で動かせるからベテランのギャラルホルン相手でも勝てますってかんじやからね
最終的に阿頼耶識抜きの技量がどうなったのかは分かんないけど

28: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 11:59:04.12
>>7
抜きならメーター読みさえ覚束ないんじゃね?

31: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:04:10.54
>>28
タービンズでやってるシュミレータが阿頼耶識対応してるとも思えないんでそれ以降は通常の操縦もできるようにはなってんちゃうかな

124: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 13:00:34.82
>>7
シミュレータな

72: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:31:05.85
一期の頃なら普通に鉄血良くなかったか?

74: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:32:31.97
>>72
鉄血は普通に面白いだろ?

88: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:42:02.34
>>74
うんち
なにが織我五日だよ

75: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:32:53.43
>>72
ぶっちゃけアリアンロッドに対する批判点なんて全部1期の鉄華団とマクギリスにブーメランでしかないやろ

76: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:35:05.52
作品の感想なんて人によって違うんだからレスバする意味ないぞ

79: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:36:34.01
人気キャラをくだらない殺し方していったのが2期
これ以上でもこれ以下でもないな

83: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:38:09.54
2期のせいで鉄血全否定マンは増えたけど一期の頃の反応見たら普通に面白いって言われてたな
エターナルですら前半部分だけの時は噂より面白いってX話題に上がってプチバズってたし

85: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:40:14.21
ほーん、そんなに知名度あるんや
どの程度の人気か調べてみるか
総選挙08にすら相手になってない…
機体人気100位にもランクインならず…
なるほどね

89: ゲーマーズ 2025/11/08(土) 12:42:48.97
>>85
それ以下の本編機体もたくさん居るのに主語をでかくするのは辞めようね

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,