246: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:45:09.17
じゃあ最初から最後までチョコたっぷりなシリーズって何だよ
247: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:45:11.97
一番リメイクした方がいい作品って実はダブルゼータのような気がするね
248: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:45:18.25
マッキーは最初からガリガリとカルタを味方につけて親父の性癖暴露して失墜させた方が絶対良かったろ
249: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:45:20.14
逆シャアに注力したのもあってZZは作画のお遊び用アニメみたくなってた感はある(ない)
251: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:46:02.89
1人だけランク低いから仕方ないのはわかるんだが、マイベースに帰ってくるたびに絶対マッキーが待ってくれてるのじわじわくる(笑)
252: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:46:05.06
センチネルは正しかったということだな
何せ作った本人が新訳と称してZZへ続く道を閉ざしてしまったのだから
当時権威に負けてZZ側についた連中は恥ずかしいよ
何せ作った本人が新訳と称してZZへ続く道を閉ざしてしまったのだから
当時権威に負けてZZ側についた連中は恥ずかしいよ
255: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:46:53.83
>>252
ユニコーンが普通にZZ要素拾ってんだよなあ
ユニコーンが普通にZZ要素拾ってんだよなあ
254: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:46:41.16
あれ大気圏外からだっけ?
大気圏外から真っすぐブッ込めてかつ何も大気圏突入時に何もダメージも受けない物質てやばい気がするな
てかガンダム世界の大気圏突入ってほぼ一直線なんだろうか ある程度は斜めに入ってるのだろうか…
大気圏外から真っすぐブッ込めてかつ何も大気圏突入時に何もダメージも受けない物質てやばい気がするな
てかガンダム世界の大気圏突入ってほぼ一直線なんだろうか ある程度は斜めに入ってるのだろうか…
259: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:48:05.34
>>254
ダインスレイヴの話ね
ダインスレイヴの話ね
265: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:50:19.90
>>259
鉄血世界はバルバトスがグレイズサーフィンして大気圏突入してる時点でナノラミネート塗っとけば大気圏如き突破可能って結論出てるよ
逆になんでナパームで剥がれるんだろうな
鉄血世界はバルバトスがグレイズサーフィンして大気圏突入してる時点でナノラミネート塗っとけば大気圏如き突破可能って結論出てるよ
逆になんでナパームで剥がれるんだろうな
279: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:56:43.83
>>265
なるほどナノラミネートすげぇ…
>>269
そいえば着地点ずれた話とかもあった気がする
なるほどナノラミネートすげぇ…
>>269
そいえば着地点ずれた話とかもあった気がする
269: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:51:49.26
>>254
普通は減速するために現実のシャトルとかと同じように突入してるはず
だからちょっと角度ズレて敵地のど真ん中に〜とか初代の時点でやってるわけで
ただダインスレイブなんて敵にぶち込むただの兵器はまあ減速なんて考えずに撃ち込むのは真っ直ぐではあるんじゃないか
計算して補正くらいかけてんだろうけど
普通は減速するために現実のシャトルとかと同じように突入してるはず
だからちょっと角度ズレて敵地のど真ん中に〜とか初代の時点でやってるわけで
ただダインスレイブなんて敵にぶち込むただの兵器はまあ減速なんて考えずに撃ち込むのは真っ直ぐではあるんじゃないか
計算して補正くらいかけてんだろうけど
258: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:47:49.12
ジュドーはアフターコロニーの世界にいたほうが映える気はする
260: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:48:20.07
Z~ZZはMSの種類充実してると思うわ
当時プラモ化しなかったものもたくさんあるけど
当時プラモ化しなかったものもたくさんあるけど
262: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:49:04.71
新訳ZZを作るべき
263: ゲーマーズ 2025/11/09(日) 11:49:33.59
ZZはムーンムーンとかコロニーで色んな文化あっていいんだよ的な広がりはあった