562: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:39:22.23
まぁ色々あるのは実際だし
同じテロリストでも、ハサウェイ、ガトー、キラ、刹那、みんな立場や状況が違うわけで
成功したらテロはテロじゃないしな
同じテロリストでも、ハサウェイ、ガトー、キラ、刹那、みんな立場や状況が違うわけで
成功したらテロはテロじゃないしな
563: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:40:14.70
いうてハサウェイもタクシー運転手に論破されたりしてるしな…
568: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:45:00.60
>>563
あれタクシーの運ちゃんもあの理論だと詰んでるんだけどな
あれタクシーの運ちゃんもあの理論だと詰んでるんだけどな
575: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:48:13.75
>>563
それよく言われるが論破か?
あくまで別視点の見方では
それよく言われるが論破か?
あくまで別視点の見方では
565: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:41:38.01
やっぱテロリストのタグが欲しいなあ
566: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:42:04.56
そう思うと主人公かどうかが結局でかいような気もするな
ヒイロもテロリストが!って叩かれてるとこ見た覚えないし
ヒイロもテロリストが!って叩かれてるとこ見た覚えないし
571: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:46:24.11
ガトーが馬鹿にされてるのは賢ぶってるだけのに本人はデラハゲの操り人形だからだよ
579: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:49:23.19
>>571
賛同してるだけ
賛同してるだけ
573: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:47:11.98
タクシーの運ちゃんも不法移民だから、明日にでもマンハンターや観光客に狩りされても不思議でもなんでもないんだよね…
599: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:54:53.77
>>573
運ちゃんは自分たちに直接影響を与えているマンハンターっていう目先の部分だけ見て根本的な連邦政府は度外視してるんだけど
その連邦政府が地球から特権階級以外(タクシーの運ちゃんみたいな身分)は強制的に追い出すっていう法案を通すつもりでいるからマフティーが抵抗しないと必死に稼いでる運ちゃんも結局お空に飛ばされるのは時間の問題なのよね
運ちゃんは自分たちに直接影響を与えているマンハンターっていう目先の部分だけ見て根本的な連邦政府は度外視してるんだけど
その連邦政府が地球から特権階級以外(タクシーの運ちゃんみたいな身分)は強制的に追い出すっていう法案を通すつもりでいるからマフティーが抵抗しないと必死に稼いでる運ちゃんも結局お空に飛ばされるのは時間の問題なのよね
617: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 09:02:37.85
>>599
そうなんよな
ただ、いうて特権階級以外をお空に連れ去ったら、特権階級の人らも生活が困るから、
気に入らないやつを好き勝手に捕まえたり、袖の下渡せって脅すために使う法律なんだろなぁって気はしちゃうな
そうなんよな
ただ、いうて特権階級以外をお空に連れ去ったら、特権階級の人らも生活が困るから、
気に入らないやつを好き勝手に捕まえたり、袖の下渡せって脅すために使う法律なんだろなぁって気はしちゃうな
577: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:48:38.29
ハサウェイは極めてつまらない
ポケ戦を劣化させたようなお話
ポケ戦を劣化させたようなお話
578: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:48:41.54
ガトーも、戦いたくなんてないのにー!って言いながら核撃ってれば今でも人気キャラだった可能性あるということか
590: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:51:50.75
>>578
ガトー投票で上位だったろ
ガトー投票で上位だったろ
581: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:50:16.01
ジオン星人が統治した方が宇宙は平和になるってジークアクスでやっちまったからな
ハサウェイがシャアに縋るのも分からんでもない
ハサウェイがシャアに縋るのも分からんでもない
583: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 08:50:26.99
ハサウェイ馬鹿にしてる話かと思ったらガトー馬鹿にしてる話だったのか