507: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:18:07.46
いきなり逆シャアのアクシズショックに参加してることにされたユウで草
518: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:20:07.40
>>507
それは原作小説からそうだゾ
サターンのゲームでもグッドエンドだと逆シャア参加して引退になってる
それは原作小説からそうだゾ
サターンのゲームでもグッドエンドだと逆シャア参加して引退になってる
519: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:20:52.52
>>507
それは昔からだぞ
ギラドーガの手をつかんだのがユウかどうかは諸説ある
それは昔からだぞ
ギラドーガの手をつかんだのがユウかどうかは諸説ある
540: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:33:47.35
>>507
なんならゲームの時点でルートによってはシャアの反乱に参加してるんじゃなかったか
とりあえずにわか乙
なんならゲームの時点でルートによってはシャアの反乱に参加してるんじゃなかったか
とりあえずにわか乙
508: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:18:19.11
イベントでマリオンがめっちゃ喋るの違和感あるわ
原作ゲームでエグザムが全て破壊されてマリオンの意識が戻ったって解説がされてるだけでエグザムに本当にマリオンの意識が宿ってたかどうかは謎のままなのに
原作ゲームでエグザムが全て破壊されてマリオンの意識が戻ったって解説がされてるだけでエグザムに本当にマリオンの意識が宿ってたかどうかは謎のままなのに
523: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:21:58.45
>>508
今回のイベントはユウがしゃべりまくるプレステのゲームをそのまま持ってきたみたいだからしゃーない
今回のイベントはユウがしゃべりまくるプレステのゲームをそのまま持ってきたみたいだからしゃーない
514: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:19:39.99
これでちゃんとモーリンとくっついてれば話として綺麗に収まったと思うんだがなあ
小説版は見なかったことにされたんやろか
小説版は見なかったことにされたんやろか
517: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:19:56.84
ニムバスって昔は騎士名乗りながら狂人と鬼畜のイメージ強かったけど、最近wiki見たらマリオンを気遣ってた設定あって戸惑ったわ
521: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:21:27.69
ユウは逆シャアで前線出てるぞ
階級大佐だから勝手に出撃しとる
階級大佐だから勝手に出撃しとる
524: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:22:00.88
マリオンいるんだ
527: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:24:24.01
僚機の声がつええなぁ
535: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:29:59.70
信者がうるせーポケ戦もさっさと消化してほしい
ブルーはこれで査収まで出てこないだろうポケ戦も早めに消化して終わってくれ
ブルーはこれで査収まで出てこないだろうポケ戦も早めに消化して終わってくれ
537: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:32:34.80
>>535
バーニィおりゅ?されたいの?
バーニィおりゅ?されたいの?
547: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:36:29.89
>>537
バーニィは流石に優遇されてもSSRだろ
バーニィは流石に優遇されてもSSRだろ
799: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 14:54:39.12
>>547
ガシャSSRでザクII改は既にあってですね……
>>794
SSP化でRにどれだけのアビが付くかだな
ガシャSSRでザクII改は既にあってですね……
>>794
SSP化でRにどれだけのアビが付くかだな
543: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 13:34:37.32
>>535
それが人気ってことやで
それが人気ってことやで