198: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:03:01.68
一撃エタロの開発機10機生存クリアしたわ
三日月いるとだいぶ楽だな
三日月いるとだいぶ楽だな
203: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:07:31.30
一撃エタロはSP化したユニットが3機もいてティファラクスもいたから開発縛りが全く縛りなってなかった
211: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:15:05.63
エタロで使ってみてやはり三日月つえーな…
あえて反撃させてクリティカルで屠るとか
これまでデバフを使ってやってた事が1人でできちゃうの便利すぎる
あえて反撃させてクリティカルで屠るとか
これまでデバフを使ってやってた事が1人でできちゃうの便利すぎる
214: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:18:13.62
無クス無ファだが一撃必殺エタロクリア
これくらいの難易度でいいわ
ガンダム、突破力、Zは難易度いかれてる
これくらいの難易度でいいわ
ガンダム、突破力、Zは難易度いかれてる
216: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:21:10.53
>>214
突破力は刹那か逆シャアいたら余裕だろ
突破力は刹那か逆シャアいたら余裕だろ
227: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:24:18.86
>>216
>>217
2回csいてすり抜けるなら楽だが
まともにやったら難しいぞあれ
Zに匹敵するやばさ
>>217
2回csいてすり抜けるなら楽だが
まともにやったら難しいぞあれ
Zに匹敵するやばさ
233: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:25:57.16
>>227
すり抜けてないけど開発縛りでクリアしたよ。バイカスとデルタカイが猛威振るえて面白いステージ。
すり抜けてないけど開発縛りでクリアしたよ。バイカスとデルタカイが猛威振るえて面白いステージ。
234: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:26:46.32
>>233
まじか
うまいんだな
あれの開発とか俺にはすり抜け使わなきゃ無理だわ
種軍団のあたりがきつい
まじか
うまいんだな
あれの開発とか俺にはすり抜け使わなきゃ無理だわ
種軍団のあたりがきつい
254: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:31:16.66
>>234
範囲広いタグは実装当初と今では難易度違いすぎる
範囲広いタグは実装当初と今では難易度違いすぎる
274: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:35:56.54
>>254
実装当時 バイカスもデルタもいなかったからな
ライバル 主人公も当時はきつかったけど今は簡単
>>263
専用機はまともなガチャ機体が少ない
シャアザクとマスターとかいねぇし
実装当時 バイカスもデルタもいなかったからな
ライバル 主人公も当時はきつかったけど今は簡単
>>263
専用機はまともなガチャ機体が少ない
シャアザクとマスターとかいねぇし
545: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 19:41:02.27
>>234
ミカ目当てでアトラ完凸したけど開発バルバトス強すぎで笑う。しかもスカウトのミカSP化したアタバとMPアップで更に草。阿頼耶識解放撃ち放題やな。
ミカ目当てでアトラ完凸したけど開発バルバトス強すぎで笑う。しかもスカウトのミカSP化したアタバとMPアップで更に草。阿頼耶識解放撃ち放題やな。
217: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:21:44.38
>>214
突破力は割とレベル低い方だと思うよ
突破力は割とレベル低い方だと思うよ
219: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:22:50.12
Zエタロは実装された頃URZジ・O未所持の人多かったからアスナのみでほとんど開発縛りと変わらなかったんだよな
220: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:23:02.64
ミカ乗っけたレクスが強くてエタロ楽に終わったな
223: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:23:19.78
一番イカれてれるのはZエタロ
攻撃開発機が百式しかいないからな
ガンダムエタロは機体やキャラは充実してるからな
攻撃開発機が百式しかいないからな
ガンダムエタロは機体やキャラは充実してるからな
230: ゲーマーズ 2025/11/11(火) 18:25:00.52
>>223
AOZイベントやってほしいな
カットシーンも全部作らないといけないけど
AOZイベントやってほしいな
カットシーンも全部作らないといけないけど