header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ニュータイプよりサイコミュの方が汎用性ある??

アイキャッチ






702: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:06:09.92
ニュータイプよりサイコミュの方が汎用性ある感じか?

710: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:07:17.33
>>702
まぁ誤差な気もしますけど

751: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:10:30.01
>>702
公式設定でニュータイプ専用機でゲームに出て無いのは残りヤクト・ドーガ ユニコーン系列 シナンジュ系列 クシャトリア ザンネック ゲンガオゾ
ラフレシア αアジール系列 ネオジオング系列でちょっとやばい
ターンエーとかトリスタンとかどうなるかだがトリスタンはアレックスがなぁ 

777: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:12:30.06
>>751
クインマンサにNT専用ついてないから発展機のクシャトリヤもないかもしれんぞ






788: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:13:17.58
>>777
クシャトリヤは小さいから大型つかないので大丈夫

790: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:13:18.92
>>751
F91バイオコンピュータ搭載機もNT専用だぞ
NTが乗ってサイコフレームとバイオセンサーが無いとバイオコンピュータとのリンクができない

804: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:14:29.18
>>790
クロスボーンは違うの?
X1にはサイコミュタグ付いてないんだよね

823: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:15:52.07
>>804
わからん
技術が上がってNT能力が不要になってる可能性がある
ただ、F91はまだサイコフレームとバイオセンサー、NTが必須






847: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:17:36.92
>>804
劇中では特にNT専用という描写は無いね
乗ってる奴のNT率は高いんだけどw

849: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:17:43.03
>>804
フルクロスにはバイオコンピュータ積んでるらしいが無印は分からん

860: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:18:38.53
>>849
バイオコンピューターならVガンダム時代は標準搭載
なおサイコミュなしのエース機の模様

921: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/06/29(日) 20:22:16.14
>>860
時々そう言われることあるけど、明言してるソース見たことないわ
なんかあったっけ

-Gジェネエターナルまとめ
-,