651: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:42:06.57
詰将棋と違うのは駒もやり方も無数にあることだよ
手段がキツいのはタワー15とエタロΖぐらいかな
他は手持ちや手段の縛りなんてないでしょ
手段がキツいのはタワー15とエタロΖぐらいかな
他は手持ちや手段の縛りなんてないでしょ
656: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:43:36.36
>>651
無数にあると思っちゃうのが
他のSRPGやったことない人との感じ方の差なんだろうな
ないんだよ、このゲーム
無数にあると思っちゃうのが
他のSRPGやったことない人との感じ方の差なんだろうな
ないんだよ、このゲーム
661: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:45:09.30
>>656
他のが面白いと思うのは止めないけど詰将棋じゃないよ
それだけのこと
他のが面白いと思うのは止めないけど詰将棋じゃないよ
それだけのこと
659: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:44:08.44
>>651
タワー15もキツく無いだろw
開発機でも今やゴリ押しでいけるだろ
タワー15もキツく無いだろw
開発機でも今やゴリ押しでいけるだろ
654: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:43:35.71
世代的にはファイアーエムブレムとかギレンとかやってんだからむしろこの手のゲームは上手いだろ
657: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:43:40.12
詰将棋と違う所があるなら詰将棋では無いよ
658: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:43:46.43
どんな遊び方しても良いならさっさとターン数制限無くせや
660: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:44:49.97
いうほど無数か…?
最適手を選ばなくてもいいくららいのゆるさの詰将棋
最適手を選ばなくてもいいくららいのゆるさの詰将棋
662: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:45:53.70
>>660
詰将棋なら開発縛りとか出来ないよw
詰将棋なら開発縛りとか出来ないよw
732: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 21:10:15.33
>>662
飛車角落ちと言ったところだな ...まあすぐに詰んでやろう
飛車角落ちと言ったところだな ...まあすぐに詰んでやろう
663: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:46:05.77
詰将棋って駒の性能変わらないだろ
敵の歩だけ2回行動しますとかないだろ
敵の歩だけ2回行動しますとかないだろ
665: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:46:30.83
将棋の詰将棋やったことある?
詰将棋ではないよ
詰将棋ではないよ
666: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:46:49.53
違うよ
最善手以外ダメなのが詰将棋ね
最善手以外ダメなのが詰将棋ね
668: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:46:58.87
タワーはバフのマスの使い方と反撃で倒すとか、スウェーとかぐらいわかってれば割といけそうだけどな
669: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:47:26.93
哀れだ
詰将棋って表現にブチギレて本気で本物の詰将棋と同じだと思ってるほどキレるおじさんがいることが
このゲームはガンダムゲーなんだよ
戦略ゲーではないんだ
詰将棋って表現にブチギレて本気で本物の詰将棋と同じだと思ってるほどキレるおじさんがいることが
このゲームはガンダムゲーなんだよ
戦略ゲーではないんだ
678: ゲーマーズ 2025/11/12(水) 20:50:49.03
>>669
全然違うよw
詰将棋ってのは手段が縛られてるゲームのことね
SRでもSPで使えるような詰将棋ゲーなんてないんだよ
お前が言ってるのは難度の話で詰将棋は例えが全然違うんだよ
全然違うよw
詰将棋ってのは手段が縛られてるゲームのことね
SRでもSPで使えるような詰将棋ゲーなんてないんだよ
お前が言ってるのは難度の話で詰将棋は例えが全然違うんだよ