header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】β・アジールどこまで開発した?300万まで悩む

β・アジール






223: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:07:39.77
βアジール作ってν完凸した感じだとナイチンゲールよりハイνのが有能そう
ただ攻撃力減少がないのが気になるところ

232: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:10:00.95
>>223
βアジールどこまで開発した?300万まで行くか悩む
まだ素材たりないけど

237: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:11:20.72
>>232
金無くてそのまま
周回に使えるかなって感じの印象しかない

239: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:12:16.87
>>237
デバフ35%の射程が短いのがなー

246: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:15:09.22
>>239
地形適正よくない大型だからキャスバルくんのが優先度高いと思うぞ
電光石火時代だし

262: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:20:00.63
>>246
あーそれもあるな
とりあえず100万まではやっとくか






293: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:27:34.99
βアジール弱すぎワロタ
支援機とは言え最大火力4680て生産出来ないんだからもう少し強くて良いだろ

319: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:31:39.18
逆襲のシャア開発にサイコドーガいるけどサイコドーガいないのか
ナイチンUR来る時にSSRで来るんかな

324: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:32:54.59
>>319
どういうことや

332: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:35:01.07
>>324
ベルチカだとヤクトポジションにサイコドーガがあてがわれてる






348: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:37:58.73
>>332
それはサイコドーガであってサイコドーガの事では無いのじゃ…

340: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:36:23.08
>>324
他にもサイコドーガって名前の別機体がいる。
基本的にそっちもサイコドーガって呼ばれるけど便宜上分ける時はサイコギラドーガって名前で出してる

347: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 20:37:53.86
>>340
ギラドーガみたいなやつとαアジールみたいなやつがいるって事か
やっとわかった

834: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 22:01:51.81
ラクスはたぶんずっと強いけど一撃機体絞られてるしこのまま一撃しか引かないと決めてるやつはその決意緩めないとつまらないゲームになりそう






848: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 22:03:34.46
>>834
強い開発機体一撃必殺で追加されまくってるじゃん

867: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 22:05:33.19
>>848
νは良いけどされまくってはないな
皆がEXのガシャ引いてキャッキャしてるところ見てるだけになるのは面白くないよ

875: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 22:06:41.47
>>867
逆シャアの追加ULTも一撃必殺やん

879: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 22:07:10.73
>>875
いうほどβアジール強そうに見えないけど強いのか

-Gジェネエターナルまとめ
-,