header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ガンダムの火力って良く分からないよなwww

アイキャッチ






296: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:29:01.14
ガンダムの火力ってようわからんよな
大体ビームは当たれば死ぬし

299: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:31:27.76
>>296
あれ亜光速のビームだから照準合わせて撃てば当たるはずなのに避けてるのがもっと分からん

305: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:32:34.65
>>299
それ俺も未だにわからん
亜光速って書いてる資料もあれば、亜光速ではないってみたいに解説してる資料もあるみたいで
マジでわからん

324: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:39:44.37
>>305
ジークアクスでは亜光速って言われてたけど、描写とか見ると確実にそんなスピードではない
富野さんの設定でも熱した金属粒子を磁場で纏めて飛ばしてるだけみたいだし、亜光速になる訳ないよな






553: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/02(水) 00:50:04.47
>>299
地味になるからアニメの描写としてそうしてるだけで実際はひたすら盾構えてるのと、レレレしてるんでしょ
そんなん言い出したらまともに見れるアニメねーし

558: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/02(水) 00:51:48.97
>>553
そんなこと言ってるとショットランサーとビームシールド構えたデナンゾンが突撃してくるぞ

570: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/02(水) 00:55:11.54
>>553
ビルゴ並べれば良いってことだな!

300: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:31:39.32
>>296
一応ビームへの耐久も上がってるけど、基本は常にビームの威力>>>>装甲って考えてりゃええよ
でもサザビーとかはギラドーガの至近距離からのビームを一応弾いたりしてる






301: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:32:02.83
他と比べて威力落ちてもワンマガでどれだけ沢山倒せるかって装弾数やリロードの素早さを重視する熟練FPSプレイヤーみたいな天パ

308: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:33:41.32
そもそもフルオートに見える速射をマニュアルでやってるのがおかしい天パ

310: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:35:05.92
>>308
あれ結局、バースト機能はあるけどそれを使わずに速射をやったってことで確定して良いんかね
設定がややこしすぎる…
ほな結局一時期言われた、アムロの技術説が正しかったということに

339: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:44:11.03
>>310
最近当時のアニメーター(現アニメ監督)のツイートで監督から引鉄引きっぱフルオートではなく速射なのでそう表現しろと作打ち指示があったとの証言が出たので手動撃ちなのはほぼほぼ確定






348: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:47:24.34
>>339
そうなんだけど、昔あったアムロの神業説も当時のアニメーターの証言が初出なのよ
まあその証言では具体的な指示の内容がなかったから確定とはならなかったんだろうけど
ほな今回はちゃんとそういう指示があったってでたから確定でええか…!
なら、是非Gジェネでもアムロのビームライフルにマルチロックをだな…

358: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:51:19.03
>>348
名無しの謎アニメーターでなく磯光雄だし証言の確度は高いんじゃなかろうか(もちろん当時は無名の一アニメーターだったと思うが)
エピソード誇張して語るようなタイプという話も聞いたことないし

313: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:35:28.34
>>308
あれ一回一回手動って聞いてマジで笑ったわ
完全な殺戮マシーンだろあいつ

317: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/01(火) 23:36:55.12
>>308
あそこ作画もすげぇよなw

-Gジェネエターナルまとめ
-,