876: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:25:30.09
でも開発機体は強いの出てきてるんだよな
デビガン最終とかレクスとか
デビガン最終とかレクスとか
879: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:28:33.32
>>876
開発はインフレしとるなたしかに
開発はインフレしとるなたしかに
877: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:26:47.52
開発機でクリアさせるための調整であってEXつけないことによるバランス取りだよ
880: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:29:18.16
MAP兵器は開発産でも必中だから強いんだよね
だからSRフリーダムが強い
だからSRフリーダムが強い
883: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:32:15.29
開発はインフレ凄まじいな
Xのストーリー解禁最後でいいぞ
Xのストーリー解禁最後でいいぞ
884: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:32:33.41
エタロガンダム開発縛りそろそろやるかーでクリアまで2時間もかかってるやんけ・・・
886: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:33:50.47
やる前は凸ありに怯えてたけどいざ始めてみると凸要素がいい感じのバッファになってる調整に思うわ
今後も凸上限変えたり上方修正したりすれば機体の寿命は長くなりそうと思わせてくれる感じではある
今後も凸上限変えたり上方修正したりすれば機体の寿命は長くなりそうと思わせてくれる感じではある
888: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:36:13.99
>>886
ユニ凸こんな配りまくらなかったら無課金さんの不満買ってただろうな
ユニ凸こんな配りまくらなかったら無課金さんの不満買ってただろうな
887: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:33:54.79
その代わりに完凸までの道のりは遠いぞ開発産は
889: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:37:46.85
遠いっても半月あれば終わるだろ
ユニコーンは流石にもうちょい掛かったが
ユニコーンは流石にもうちょい掛かったが
890: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:38:54.41
開発DXと開発ヴァサーゴCBと開発アシュタロンHCは3体ともMAP兵器持ちなんやろなぁ
896: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:47:08.42
>>890
開発のXとヴァサーゴにマップ兵器ないからURのDXとCBがマップ兵器持ちでしょ
開発のXとヴァサーゴにマップ兵器ないからURのDXとCBがマップ兵器持ちでしょ
891: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:40:50.46
大型機という呪われたタグはいつ救われますか?
894: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:44:05.99
>>891
デンドロとノイエに見捨てられた時点でおわった
デンドロとノイエに見捨てられた時点でおわった
908: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:55:53.44
攻撃時支援防御は敵には付けないでほしいな
支援防御固めてる敵には反撃で対処したりとかやってるのに付けられたら大分めんどい
>>894
デンドロとノイエに付いてたら割と実用性あったと思うんだけどな
支援防御固めてる敵には反撃で対処したりとかやってるのに付けられたら大分めんどい
>>894
デンドロとノイエに付いてたら割と実用性あったと思うんだけどな
892: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 21:41:32.51
開発産始めるとビーム素材の周回がなー あれだけカツカツだわ