926: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:14:45.15
マスリガチッてもしょうがないのほんまなんとかしてほしいわ
そろそろガチPVP追加しろ
そろそろガチPVP追加しろ
934: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:19:48.63
>>926
廃課金者が嘆くわな
廃課金者が嘆くわな
927: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:14:53.41
機体制限なければな
930: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:17:18.89
あと、反撃防御ってトリッキーな動きになるからピッタリハマるには試行錯誤がいるんだよ
でも試行錯誤してくれる動画勢は開発機と配布パイロット優先だから
自分でオリチャー開拓しないといけない
でも試行錯誤してくれる動画勢は開発機と配布パイロット優先だから
自分でオリチャー開拓しないといけない
931: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:18:11.21
マスリ用で先制防御が有用だと思ってるのはちょっと浅はかでは
933: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:19:02.49
マスリ22万到達したらレジェンドモードに移行して
到達時点の編成のbotだけがいる追加報酬なしリーグ開催してくれ
到達時点の編成のbotだけがいる追加報酬なしリーグ開催してくれ
935: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:20:07.19
攻撃時防御は自分で使うと微妙だけど敵が使うと強いタイプだと思うわ
936: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:21:31.53
あとは配置にも気を使うしな
アタッカーが突っ込んでいって結局支援の足が届かなかったら、反撃防御も意味ねぇし
アタッカーが突っ込んでいって結局支援の足が届かなかったら、反撃防御も意味ねぇし
940: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:25:01.24
20万いける気がしない
https://jpeg.men/14c2mE15a0R.jpg
https://jpeg.men/14c2mE15a0R.jpg
943: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:27:33.27
>>940
右端のジム外して防御機体入れたらいけそうな気がする
右端のジム外して防御機体入れたらいけそうな気がする
953: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:32:31.72
>>943
まじだすか!
これならどうかな
https://jpeg.men/14c2zJF5PjW.jpg
まじだすか!
これならどうかな
https://jpeg.men/14c2zJF5PjW.jpg
958: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:35:18.65
>>953
戦力22万で防御2体ならどうしても無理そうな相手チェンジしていったら行けるんでない?
戦力22万で防御2体ならどうしても無理そうな相手チェンジしていったら行けるんでない?
967: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:39:46.89
>>951
デビガン先輩めちゃ心強い
https://jpeg.men/14c3b3CkwIC.jpg
>>958
ありがとう諦めずチェンジし続けてみる
デビガン先輩めちゃ心強い
https://jpeg.men/14c3b3CkwIC.jpg
>>958
ありがとう諦めずチェンジし続けてみる
951: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:31:42.61
>>940
サポに合わせて微妙な機体いれるぐらいなら思い切ってオルタナ14%にして凸の進んだUR機体で固めた方が良い気がするわ
サポに合わせて微妙な機体いれるぐらいなら思い切ってオルタナ14%にして凸の進んだUR機体で固めた方が良い気がするわ
941: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:26:34.90
今のままが結局無難な気がするわ
無理に新コンテンツ作らなくても
だがタワーとかの敵のとんでもステータスや何度も支援防御したり脱法CSはなんか納得いかんわ
無理に新コンテンツ作らなくても
だがタワーとかの敵のとんでもステータスや何度も支援防御したり脱法CSはなんか納得いかんわ
945: ゲーマーズ 2025/11/14(金) 22:29:05.37
>>941
あの5回支援防御するやつ
カット率80%ついてるのが最悪なんよ
相互に守ってるパターンだと片方マップ兵器必須になる
あの5回支援防御するやつ
カット率80%ついてるのが最悪なんよ
相互に守ってるパターンだと片方マップ兵器必須になる