36: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:52:41.79
支援防御を支援機に乗せるって前スレで言ってる人いたけど、それはさすがにネタだよな…
めっちゃ硬い支援機とかあるんかな
めっちゃ硬い支援機とかあるんかな
58: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:55:20.81
>>36
当たらなければどうということはない
当たらなければどうということはない
64: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:56:07.83
>>58
しょ、少佐…
しょ、少佐…
91: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:59:28.09
>>36
例えばこういう感じで使う
オデルはスウェーあるから射程4でもデバフ撒けるし、射程穴ある敵にもデバフ撒けるし、防御アップ使えば支援しても耐えるし使い捨ても出来る
https://i.imgur.com/gWEX4GQ.png
例えばこういう感じで使う
オデルはスウェーあるから射程4でもデバフ撒けるし、射程穴ある敵にもデバフ撒けるし、防御アップ使えば支援しても耐えるし使い捨ても出来る
https://i.imgur.com/gWEX4GQ.png
110: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 14:01:35.90
>>91
なるほどオデルか…
なるほどオデルか…
113: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 14:02:04.84
>>91
ああー、スウェー持ちの防御か…
まあ考えてみたら当てりゃ良いわけだしな
ああー、スウェー持ちの防御か…
まあ考えてみたら当てりゃ良いわけだしな
39: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:53:29.82
そもそも支援ユニットて必要なの?
2回支援の奴らを攻撃機に全部載せて特攻させたほうがいいんじゃない
支援はデバフと言うけどデバフなんか2回打っても仕方がないんだからその分攻撃ユニットのステータスで2回攻撃した方がトータルでダメージ出るんじゃないの
他の奴らのダメージも増えると言うけど本当にトータルでそっちの方がダメージ出てるのか疑問だわ
2回支援の奴らを攻撃機に全部載せて特攻させたほうがいいんじゃない
支援はデバフと言うけどデバフなんか2回打っても仕方がないんだからその分攻撃ユニットのステータスで2回攻撃した方がトータルでダメージ出るんじゃないの
他の奴らのダメージも増えると言うけど本当にトータルでそっちの方がダメージ出てるのか疑問だわ
51: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:54:44.19
>>39
だからデバフを防御パイで掛けるのが一番火力でるんよ
だからデバフを防御パイで掛けるのが一番火力でるんよ
57: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:55:16.83
>>39
イベント高難易度とかはいると楽
エタロならいらない
イベント高難易度とかはいると楽
エタロならいらない
63: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:56:05.57
>>39
デバフは1回でいいんだから
ターンの初めに入れさせて
あとは火力と火力の支援が正解よね
デバフは1回でいいんだから
ターンの初めに入れさせて
あとは火力と火力の支援が正解よね
84: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:58:19.92
というかこういう単体ボスに対してアタッカーっているの?
2回支援できる支援ユニットが3回攻撃できるわけじゃない?1ターンごとに
でもアタッカー1回しか攻撃できないからトータル負けてるんじゃないの?
攻撃ユニットに載せたサポーターだけで良い気がするわ
2回支援できる支援ユニットが3回攻撃できるわけじゃない?1ターンごとに
でもアタッカー1回しか攻撃できないからトータル負けてるんじゃないの?
攻撃ユニットに載せたサポーターだけで良い気がするわ
93: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 13:59:46.21
>>84
チャンステ踏む系のアタッカーは要らん
一発攻撃力に全てをかける奴なら要る
反撃役がそいつになるから
チャンステ踏む系のアタッカーは要らん
一発攻撃力に全てをかける奴なら要る
反撃役がそいつになるから
99: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 14:00:21.33
>>84
アタッカーは与ダメアップアビリティが充実してるから反撃込みの計算
支援2回パイロットが現状全部埋まるほどいないし反撃役はアタッカーでええでしょう
アタッカーは与ダメアップアビリティが充実してるから反撃込みの計算
支援2回パイロットが現状全部埋まるほどいないし反撃役はアタッカーでええでしょう
104: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 14:00:50.47
>>84
反撃請け負うアタッカーは反撃含めて2回、無条件チャンスとか持ってれば3回攻撃できるわけ
そして支援アタッカーと比べて、純アタッカーの3回の方が圧倒的に重い
だけど、反撃請け負うのは1機だけなんで、支援アタッカーも勿論強い
反撃請け負うアタッカーは反撃含めて2回、無条件チャンスとか持ってれば3回攻撃できるわけ
そして支援アタッカーと比べて、純アタッカーの3回の方が圧倒的に重い
だけど、反撃請け負うのは1機だけなんで、支援アタッカーも勿論強い
123: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/05/01(木) 14:03:28.42
>>84
最低1人は反撃用にも居た方が良いよ
だから殴りにも行けるスウェー持ち近接が良いとされている
最低1人は反撃用にも居た方が良いよ
だから殴りにも行けるスウェー持ち近接が良いとされている