67: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:44:31.35
閃ハサは逆シャアタグ付いたりせんのかな?
一応、あれの派生だよね?
一応、あれの派生だよね?
69: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:46:00.71
>>67
10年以上空きがあるからなぁ
10年以上空きがあるからなぁ
72: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:46:58.69
>>67
それを行ったらZガンダムがファーストガンダムの派生だからファーストガンダムタグ付けろになるが
それを行ったらZガンダムがファーストガンダムの派生だからファーストガンダムタグ付けろになるが
75: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:47:42.87
>>67
サポートマリューのタグを見てみろ
サポートマリューのタグを見てみろ
68: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:44:53.99
閃ハサって最強パイロットのハサウェイと最強機体のΞが組んでて正攻法じゃ絶対倒せないから電撃網に誘い込んで終わらせるんだっけ?
鉄血とやってること同じじゃね
鉄血とやってること同じじゃね
74: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:47:37.53
>>68
いやアレはハサウェイがそれまでの戦いでレーンがスタンドプレーしかできないと侮った結果引っかかって
ちゃんと流れができてるんよ
いやアレはハサウェイがそれまでの戦いでレーンがスタンドプレーしかできないと侮った結果引っかかって
ちゃんと流れができてるんよ
82: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:49:27.39
>>74
まあよくよく考えたら電撃網に引っかけるのにもそれなりに追い込みがいるだろうし鉄血とは違うのか
まあよくよく考えたら電撃網に引っかけるのにもそれなりに追い込みがいるだろうし鉄血とは違うのか
78: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:48:39.06
>>68
割りとレーンが成長していくの焦ってたのもある
割りとレーンが成長していくの焦ってたのもある
88: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:51:14.51
>>68
そうだよ
ハサウェイとクスィーが強すぎて普通にやって勝てないから
ハサウェイの油断から罠にハメて勝った
だからロボットバトル作品としての爽快感はない悲壮感ばかりのラスト
アニメだとあのラストバトルは改変多分入るわ
そうだよ
ハサウェイとクスィーが強すぎて普通にやって勝てないから
ハサウェイの油断から罠にハメて勝った
だからロボットバトル作品としての爽快感はない悲壮感ばかりのラスト
アニメだとあのラストバトルは改変多分入るわ
71: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:46:30.16
URペーペロチーが来たらお前ら引くだろ
79: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:48:43.41
>>71
クスィーには思い入れあるけどペペロンチーノには思い入れないから
単独ピックアップなら引かないかな
クスィーとのWピックアップなら引くわ
クスィーには思い入れあるけどペペロンチーノには思い入れないから
単独ピックアップなら引かないかな
クスィーとのWピックアップなら引くわ
73: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:47:12.71
三ガンダムは頭部が特に好みじゃないな
あとファンネルミサイルはやっぱ見た目がダサイ
あとファンネルミサイルはやっぱ見た目がダサイ
77: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:48:07.63
ペーネロぺって、ファンネルついてるけど、機体にはバイオセンサー付いてないんだっけか?
サイコミュではないよな?
サイコミュではないよな?
86: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:50:41.25
>>77
バイオセンサーはないけどファンネルミサイルを動かしてるのはサイコミュよ
バイオセンサーはないけどファンネルミサイルを動かしてるのはサイコミュよ
91: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:52:33.66
>>86
クシィーは頭部にサイコミュ部品あるのか
ペーネロぺはついてなくね?ついてる設定なん?
クシィーは頭部にサイコミュ部品あるのか
ペーネロぺはついてなくね?ついてる設定なん?
80: ゲーマーズ 2025/11/15(土) 23:49:01.80
劇ハサは劇場で4DXかなんかで観た時は最高だったな
画面奥から飛んでくるビームで死ぬかと思った
画面奥から飛んでくるビームで死ぬかと思った