header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ナイトガンダム系の方が商品展開が多かった気が?

アイキャッチ






481: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:08:58.12
武者はGBのゲームでしかしらんけど
ナイトガンダム系の方が商品展開が多かった気がする

482: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:09:01.95
武者は人気ないし仕方ないで、カードダスも派生ゲームもSDガンダム=ナイトガンダムみたいな感じだし

483: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:09:15.68
ゲームボーイSLGの武者、ファミコンRPGの騎士

485: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:12:21.03
ゲームもナイトガンダムのほうが多かったしな
海外だと逆に武者のほうが人気出そうだけど






486: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:12:32.51
エクシアリペアみたいに炎の剣だけ持ってない奴があとから追加されそう

487: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:12:45.16
武者はBB戦士は割と人気あった気がする疾風の丹生?とか
カードダスは完全に騎士ガンダム一強だったイメージだなー

488: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:13:22.70
プラモは武者の方が多い様な気がする
そうでもないかワカラン
乗り換えに関しては過去作だと自由だったし大丈夫じゃね魂扱いで
鉄血組やGガンが自由なんだし今更今更

489: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:13:39.31
騎士ガンダムってパイロットどうなんの
あいつらってパイロットって概念ないだろ






492: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:14:25.55
>>489
モビルドールもMDって扱いやし

496: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:17:01.65
>>489
乗換するなら自我入ってるユニットストレージを他MSに移設するだけや

498: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:20:00.17
>>496
レッドフレームにもそんな感じのAI積んでなかったっけ
ブリーフケースサイズで持ち出せるやつ

493: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/03(木) 16:14:35.37
天地大河と大福将軍の実装頼むわ

-Gジェネエターナルまとめ
-, ,