91: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 16:59:11.67
三部作言っといて一部→二部で4年以上とか三部見る前に寿命尽きちゃうよ
97: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:02:51.72
>>91
ガルパンおじさんも最終章終わるまでに何人も亡くなってるんだろうな
ガルパンおじさんも最終章終わるまでに何人も亡くなってるんだろうな
106: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:07:33.55
>>91
流石に長すぎるな
流石に長すぎるな
113: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:10:06.51
>>91
富野は完結までに生きてるか危ういな
富野は完結までに生きてるか危ういな
127: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:14:14.10
>>91
コロナが悪いよコロナが
コロナが悪いよコロナが
203: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:55:55.11
>>91
SEEDファンは未完成で消化不良なDESTINYから20年待ったんだぞ
ガトーの何倍も耐え忍んでる
SEEDファンは未完成で消化不良なDESTINYから20年待ったんだぞ
ガトーの何倍も耐え忍んでる
92: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 16:59:30.66
味方殺しをするような制御不能の味方を生かしておく時点で上司の責任問題なので軍隊なら銃殺刑以外ない
94: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:00:41.76
ここでハサウェイが救われる様な宇宙世紀ならマフティーなんてものは必要無かっただろ
何でもかんでもハッピーエンドにすりゃいいってもんじゃない
何でもかんでもハッピーエンドにすりゃいいってもんじゃない
112: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:09:46.31
>>94
クロスボーンバンガードに参加してヴァギナ・ギナなるよ
クロスボーンバンガードに参加してヴァギナ・ギナなるよ
95: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:02:37.71
そもそもガンダムなんて媒体によって展開変わるんだから
劇場版はそうなんだなーくらいにしか思わんけど
劇場版はそうなんだなーくらいにしか思わんけど
101: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:05:28.80
まあ視聴した人がハサウェイに生き延びて欲しいと感じるからこそ避け得ない結末にも意味があるんだろうけどな
104: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:06:52.75
ハサウェイに死んでほしい人はいても生きてほしい人はおらんやろ
115: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:10:31.15
>>104
バーナージが助けに来ます
バーナージが助けに来ます
107: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:07:37.59
ハサウェイが死んだあとそうしてF91に繋がるってワケ
なのでチェーンかクェスを殺したハサウェイは必ず死ななければならない
なのでチェーンかクェスを殺したハサウェイは必ず死ななければならない
109: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:09:24.86
勝手にMS持ち出して勝手に味方機を攻撃して殺したからな…
そしてあの時点から掘り下げてやってることはテロリストだから共感ゼロよ
そしてあの時点から掘り下げてやってることはテロリストだから共感ゼロよ
119: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:11:27.22
ハサウェイはこっそり記憶なくして再起不能な負傷で生き残るとかでいいけど
それなら正史の歴史に介入出来なくなるし