101: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:05:28.80
まあ視聴した人がハサウェイに生き延びて欲しいと感じるからこそ避け得ない結末にも意味があるんだろうけどな
104: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:06:52.75
ハサウェイに死んでほしい人はいても生きてほしい人はおらんやろ
115: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:10:31.15
>>104
バーナージが助けに来ます
バーナージが助けに来ます
107: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:07:37.59
ハサウェイが死んだあとそうしてF91に繋がるってワケ
なのでチェーンかクェスを殺したハサウェイは必ず死ななければならない
なのでチェーンかクェスを殺したハサウェイは必ず死ななければならない
109: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:09:24.86
勝手にMS持ち出して勝手に味方機を攻撃して殺したからな…
そしてあの時点から掘り下げてやってることはテロリストだから共感ゼロよ
そしてあの時点から掘り下げてやってることはテロリストだから共感ゼロよ
117: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:11:01.88
バーナージワイズマン
119: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:11:27.22
ハサウェイはこっそり記憶なくして再起不能な負傷で生き残るとかでいいけど
それなら正史の歴史に介入出来なくなるし
123: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:12:37.82
あーでも連邦がブライトの息子が犯人って公表しちゃうから絶対無理か
ハサウェイは死んじゃう🥺
ハサウェイは死んじゃう🥺
124: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:13:00.71
生き残ってUC2に続くとかヤるんかな
それは冗談としてハサウェイはMSのデザイン周りがかなり特殊だけど直後にユニコーンみたいなのに戻ったら違和感あるな
それは冗談としてハサウェイはMSのデザイン周りがかなり特殊だけど直後にユニコーンみたいなのに戻ったら違和感あるな
129: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:14:39.76
そもそも論として閃ハサのハイライトはΞが撃墜されてハサウェイが処刑されるまでの間だからな?
安易な感情移入でストーリーを台無しにしようとする馬鹿はまず原作読んできて欲しい
安易な感情移入でストーリーを台無しにしようとする馬鹿はまず原作読んできて欲しい
130: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:15:06.97
UC2とか何十年後になるのだろうか
楽しみだけど勃たなくなってるかもしれない
楽しみだけど勃たなくなってるかもしれない
132: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:15:44.75
UC2とかナメたこと言ってるとおハゲが寿命を迎えるぞ
さっさと終わりにしろ
さっさと終わりにしろ
143: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:21:57.57
ハサウェイ生存ルートだと
ケネス「好きだぜ、ハサ♡」
ハサウェイ「僕もだ♂」
のシーンが無くなるからダメだわ
と思ったけど声優昔と違うからどっちにしろ意味ないか
ケネス「好きだぜ、ハサ♡」
ハサウェイ「僕もだ♂」
のシーンが無くなるからダメだわ
と思ったけど声優昔と違うからどっちにしろ意味ないか
155: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:28:16.77
閃ハサのサポーターが誰かはしらんが限定だろう
156: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:28:47.97
>>155
年末じゃない?限定の方は
年末じゃない?限定の方は
164: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 17:33:51.27
>>156
ヒカキンは何をしてるかわからんからな
ヒカキンチャンネルは登録したし備えないといかん
ヒカキンは何をしてるかわからんからな
ヒカキンチャンネルは登録したし備えないといかん