695: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:38:37.17
GジェネFからガンダム入りしたからSteamで出してくれとずっと思ってる
699: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:40:25.19
>>695
現代相応にガッツリリメイクしないと思い出補正だけじゃどうにもならんくらいプレイすんのしんどいよ
現代相応にガッツリリメイクしないと思い出補正だけじゃどうにもならんくらいプレイすんのしんどいよ
705: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:46:52.19
>>699
撃破したユニットにしか経験値入らない
撃破されるとユニット消滅
自軍で介護しながらゲストユニットのLVをACEにする
AUTOなど無いので手動で同じステージを何回も回る
スキップなど無いので手動で同じステージを何回も回る
もう1回やれと言われても撃破し続ける限りボーナスステップ発生くらいしか良いところ無い
撃破したユニットにしか経験値入らない
撃破されるとユニット消滅
自軍で介護しながらゲストユニットのLVをACEにする
AUTOなど無いので手動で同じステージを何回も回る
スキップなど無いので手動で同じステージを何回も回る
もう1回やれと言われても撃破し続ける限りボーナスステップ発生くらいしか良いところ無い
698: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:39:46.82
なんとなくCSの感覚のままだったんだけど超強気がクリティカル確定で超一撃がさらにダメージアップだよな?
でもミカのクリティカルがどうのこうのってもしかして超強気でクリティカル確定って間違ってる?
でもミカのクリティカルがどうのこうのってもしかして超強気でクリティカル確定って間違ってる?
701: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:42:27.90
>>698
強気1.1倍 超強気1.2倍 超一撃1.3倍
強気1.1倍 超強気1.2倍 超一撃1.3倍
722: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 23:03:42.10
>>701
ダメージ補正だったのか!ありがとう!
ダメージ補正だったのか!ありがとう!
725: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 23:08:05.55
>>722
クリティカルはテンションに応じてさらに倍率が乗算でかかる
クリダメアップも乗算だからURレクスの超一撃クリティカルは1.3×1.3×1.4になる
クリティカルはテンションに応じてさらに倍率が乗算でかかる
クリダメアップも乗算だからURレクスの超一撃クリティカルは1.3×1.3×1.4になる
740: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 23:26:47.32
>>725
くわしくありがとう
ひたすら乗算なのかめちゃくちゃ強いじゃん
それでも火力自体はゴッドとそんなに変わらないんだっけか
くわしくありがとう
ひたすら乗算なのかめちゃくちゃ強いじゃん
それでも火力自体はゴッドとそんなに変わらないんだっけか
702: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:42:35.98
コード打ち込み→白トーラス変形→売却を延々と繰り返す
ボールを1体ずつ生産し解体する
今も昔もやる事は変わってない
ボールを1体ずつ生産し解体する
今も昔もやる事は変わってない
703: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:45:03.92
ゲストをACEにする為に手加減して稼がせたり原作キャラはステージ1回ごとにレンタルとかFは今更やれんなぁ
704: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:46:34.26
Gジェネは一応switchとかに新作あるからともかく
ギレンの野望は本当にやる手段がない
ギレンの野望は本当にやる手段がない
707: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:49:41.06
今はなんでもかんでもオート操作だからな
コンシューマーのスパロボYにもオート操作あるの驚いたわ
コンシューマーのスパロボYにもオート操作あるの驚いたわ
708: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:49:52.40
ガシャ熱下げるためにチケット使ったはずなのに
このまま終わって良いのかって俺が問いかけてくる
このまま終わって良いのかって俺が問いかけてくる
709: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:51:04.92
ハロシステムが叩かれてたけど魂がほんと好きだった
773: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 23:58:01.47
>>709
言うほどハロシステムが気にならんかったしバカみたいにデカい戦艦の急所狙って戦場泳いでくの楽しかった
バウンドドッグの武装少な過ぎだろみたいな不満も結構あったけど
言うほどハロシステムが気にならんかったしバカみたいにデカい戦艦の急所狙って戦場泳いでくの楽しかった
バウンドドッグの武装少な過ぎだろみたいな不満も結構あったけど
710: ゲーマーズ 2025/11/16(日) 22:52:11.84
GネオとかSEEDのシステムが一番完成されてたと思ってる
826: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 01:27:34.71
>>710
格闘値と射撃値に対して武装数増えるシステム良かったよな60くらいで6マスとか◻◻◻◻◻◻
覚醒地でプラス➕1マスとかあった気がする
あん頃のビルゴ系のプラネットディフェンサ強かったからファンネルゲーしてるか接近してサーベル当てまくってたな
格闘値と射撃値に対して武装数増えるシステム良かったよな60くらいで6マスとか◻◻◻◻◻◻
覚醒地でプラス➕1マスとかあった気がする
あん頃のビルゴ系のプラネットディフェンサ強かったからファンネルゲーしてるか接近してサーベル当てまくってたな