56: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:06:03.20
ダブルオーって人気あるよりだと思ってたのになんでこんな放置されてんだ
61: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:06:38.03
>>56
人気あるからこそ機会を伺ってると思えばいいさ
人気あるからこそ機会を伺ってると思えばいいさ
64: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:07:17.24
>>56
順番やろ経路図でも後ろの方やし不思議やない
順番やろ経路図でも後ろの方やし不思議やない
71: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:09:29.18
>>56
ダブルオー好きで始めたけどまさか半年以上待たされるとは思わんかったわ
ダブルオー好きで始めたけどまさか半年以上待たされるとは思わんかったわ
76: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:10:47.26
00の人気って今だとオルタナティブ内で何番目ぐらいなんだ
1番はSEEDして一時期は2番手に00なイメージだったけど最近その枠Wになってるような気がする
1番はSEEDして一時期は2番手に00なイメージだったけど最近その枠Wになってるような気がする
85: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:13:29.09
>>76
今だと水星の方が上かもしれん
鉄血の方がいろんな意味で見かけるから鉄血と00どっちが人気なんだろ
今だと水星の方が上かもしれん
鉄血の方がいろんな意味で見かけるから鉄血と00どっちが人気なんだろ
94: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:15:39.88
>>85
自分は鉄血のが好きだが機体の人気で言えば同じくらいの気がする
それと閃光のハサウェイがこんなに人気あるのが正直解からん
自分は鉄血のが好きだが機体の人気で言えば同じくらいの気がする
それと閃光のハサウェイがこんなに人気あるのが正直解からん
182: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:40:20.98
>>94
閃光と🎃が大人気だからじゃね
閃光と🎃が大人気だからじゃね
86: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:13:32.63
00は恒常刹那がいるだろ
WとXはそれすらいないんだぞ
WとXはそれすらいないんだぞ
87: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:13:47.64
元々GW種00以外のオルタナはおまけみたいなもんやろ
99: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:16:47.65
何となくだけど、OOってガノタ向けに作ったガンダムのイメージ
良くも悪くも一般受けを狙ってるイメージ無い
良くも悪くも一般受けを狙ってるイメージ無い
106: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:17:53.19
>>99
どう考えてもガノタじゃなくて女さん人気狙いだろ
イケメンガンダム
どう考えてもガノタじゃなくて女さん人気狙いだろ
イケメンガンダム
116: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:19:21.76
>>106
方向性はガンダムWに近いよな
方向性はガンダムWに近いよな
170: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:38:13.13
>>106
そうそう
それも含めて「過去のガンダム作品で成功した要素を無難に詰め込んだ作品」ってイメージ
ガンダム作品好きが好きになるガンダム作品な気がする
そうそう
それも含めて「過去のガンダム作品で成功した要素を無難に詰め込んだ作品」ってイメージ
ガンダム作品好きが好きになるガンダム作品な気がする
114: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:19:14.34
>>99
00って宇宙世紀とかWを踏襲してるよな
1期はイケメン主人公チームがオラオラのW
2期はvs地球連邦、ニュータイプみたいので人類の革新、恋愛要素と宇宙世紀っぽさ
俺はかなり好きな方
00って宇宙世紀とかWを踏襲してるよな
1期はイケメン主人公チームがオラオラのW
2期はvs地球連邦、ニュータイプみたいので人類の革新、恋愛要素と宇宙世紀っぽさ
俺はかなり好きな方
121: ゲーマーズ 2025/11/17(月) 21:20:58.06
00はゲーム映えやろうな実体剣とかビーム全盛期に意味ないやろ
あの辺り動物園全盛期やし
あの辺り動物園全盛期やし