header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】凸は取り返しつかないから慎重にした方が??

マスターリーグ






70: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:04:15.36
2凸で先行は普通にあったよ
機体の機動力によるのかもね

73: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:07:01.24
Zとかハイニューは下手に完凸するより2凸の方が戦略組みやすいのは確かにあるだろうけど…まあええやろ

74: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:08:14.34
凸は取り返しつかないから慎重にした方がいいとは思う

77: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:19:23.20
自軍の盾役の行動順を上げた方が建設的な気がする






79: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:25:59.27
防御は機動遅いから迷わず完凸で良いけど、あとは相談だなー
マスリは相手の陣形ある程度崩させてから連続で動かした方が強いしな

80: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:29:51.59
ガシャ耐久機を態々凸するかと言われたらしないけどな

87: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:54:44.67
今のマスターリーグの先に動いた方が負けというか、射程を活かさず奥を狙って返り討ちってのはどうにかして欲しいね
まぁそれがあるから格上の完凸だらけにも勝てるんだけども
自分の好きな機体を凸ったらそいつだけ突っ込んで死ぬから使いにくくなるってのはガチャゲーとしてもキャラゲーとしてもどうなんだろ

88: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 03:57:26.13
あるっぽい
GジェネIQ高過ぎやろ






89: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 04:06:46.26
逆襲のシャアハードでサザビーが最初ファンネルで倒すんだが2ターン目近づいてビームサーベルで切りつけて別のやつにガードされてターン終わるのが納得いかない
AI優秀になったんちゃうんか

90: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 04:14:12.14
AIイジられたのはマスターリーグだけだよ
他でのAIちゃんは変わらずEN2回分使いたがるし反撃もされたがるドマゾだよ

94: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 04:53:15.22
新ステージ開発素材貯まらない
鹵獲終わってホッとしてたら新キャラで鹵獲再開
ワンミスで終わる詰将棋エタロ
3凸で完凸とはいえ高すぎる天井
少ないコンテンツ
お得な課金パック等がなくて課金欲が湧かない
AIがバカ

275: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 08:13:09.57
>>94,101
エタロは自分の脳みそのIQレベルを上げろ
GBAのFEを実機でクリア出来る腕が有れば問題無いまずは優しい聖魔から手を付けるんだ!

-Gジェネエターナルまとめ
-,