97: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 10:38:32.88
リーグメダル3500枚あってユニ凸素材交換しようにもどれに凸するか凄い悩む
無凸を1凸にするか2凸を完凸にするか
無凸を1凸にするか2凸を完凸にするか
102: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 10:39:36.75
>>97
無凸→1凸の方が上がり幅は大きいけど
手持ち潤沢で1凸の席が少ないなら完凸でええんやない?
無凸→1凸の方が上がり幅は大きいけど
手持ち潤沢で1凸の席が少ないなら完凸でええんやない?
110: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 10:45:23.77
>>102
潤沢ではないし無凸だから控えってのも悲しいのよ
モチ限定攻撃機の話ね
無凸はBD1で1凸がZとゴッドで2凸はキュベとハイニュー
潤沢ではないし無凸だから控えってのも悲しいのよ
モチ限定攻撃機の話ね
無凸はBD1で1凸がZとゴッドで2凸はキュベとハイニュー
113: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 10:47:21.31
>>110
さすがに恒常に凸素材つかうのは勿体無いでしょ
それにBD1は手動で介護してやれば1凸と同等の攻撃力になるぞ
さすがに恒常に凸素材つかうのは勿体無いでしょ
それにBD1は手動で介護してやれば1凸と同等の攻撃力になるぞ
123: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 10:54:33.06
>>113
そっかぁBDは無凸でもそこそこなのか
今手持ちに凸素材1個あってとりあえずマスリ始まる前に1個変えとくか
そっかぁBDは無凸でもそこそこなのか
今手持ちに凸素材1個あってとりあえずマスリ始まる前に1個変えとくか
137: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:03:37.21
>>110
それなら温存かまずはハイニュー完凸じゃね?
通常戦闘もだけど、MAP兵器で倒せるラインが引き上げられる事の快適さが段違い
それなら温存かまずはハイニュー完凸じゃね?
通常戦闘もだけど、MAP兵器で倒せるラインが引き上げられる事の快適さが段違い
648: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:50:51.04
SSP化きたら無凸URなんてメダル化かな
649: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:52:22.27
>>648
強化かなりきつそうやしタグあるからそんなことないと思うがな
恒常なら凸していくだろうし
強化かなりきつそうやしタグあるからそんなことないと思うがな
恒常なら凸していくだろうし
653: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:53:27.86
>>648
>>649
exがあるからそうはならんよ
>>649
exがあるからそうはならんよ
659: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:55:15.45
>>653
次の戦闘のみ必中装備した奴らが蔓延してるなか詰将棋化は進むでしょ
次の戦闘のみ必中装備した奴らが蔓延してるなか詰将棋化は進むでしょ
666: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:57:21.44
>>659
こういうゲームだと宿命だね
だからこそ確実に当てれるexの価値も上がるから、必中になる強化でも来ない限りはurの価値は残ると思う
こういうゲームだと宿命だね
だからこそ確実に当てれるexの価値も上がるから、必中になる強化でも来ない限りはurの価値は残ると思う
740: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 14:24:11.83
リーグメダルで集めてねって事なのかな
879: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 16:10:17.50
改修型は恒常だし追いガシャする理由はないんだけど70連で凸メダルと考えたら悪くないというかもしかしたらURウハウハかもしれないし