196: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:52:28.58
横幅デカいからライフリ好き
フリーダムの正統進化感あるし
https://i.imgur.com/zVCpDRx.jpeg
フリーダムの正統進化感あるし
https://i.imgur.com/zVCpDRx.jpeg
208: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 12:00:33.82
>>196
ドラグーンみたいなオールレンジ武装がないのが逆に味があっていいね
ドラグーンみたいなオールレンジ武装がないのが逆に味があっていいね
198: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:53:22.21
ライフリ映画でも活躍してたしな
もうちょい性能よかったらガチャ産のSP化してたわ
もうちょい性能よかったらガチャ産のSP化してたわ
270: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 12:13:19.85
>>198
ライジングマイティフリーダムとかUR出ないかなあ?
グラとか流用したらワンチャン?
ライジングマイティフリーダムとかUR出ないかなあ?
グラとか流用したらワンチャン?
199: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:53:34.22
盾あり移動5なら開発を耐久にされても気にならない
200: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:53:52.80
シャイニングが攻撃なのにSRドモンが耐久型なのがゴッドで回収されたのは熱かったですね
201: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:54:25.39
名前忘れたけど下野紘がやってるキャラはちょっと可哀想に感じた
202: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:55:44.94
ライフリはフルバースト無いのがなぁ
203: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:56:08.78
https://i.imgur.com/uUiPPS0.jpeg
ダッサ…
https://i.imgur.com/FfrRD8k.jpeg
んほおおぉぉおおぉ!!
ダッサ…
https://i.imgur.com/FfrRD8k.jpeg
んほおおぉぉおおぉ!!
222: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 12:03:18.57
>>203
プラモはなんかゴテゴテしててカラーリングもイマイチでは?
プラモはなんかゴテゴテしててカラーリングもイマイチでは?
204: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:56:58.32
ストフリにマップ兵器つけとけよな
205: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:57:36.08
映画での動きもよかったりライフリUR早く来ないかな
206: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:59:28.19
ライフリってストフリより弱いイメージある
219: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 12:02:57.03
>>206
核やないだろうしただ基本性能は遥かに上やろ
やられるために出た機体でやられシーン多いからそう見えるがメンタル最悪機体ボロボロ性能上な相手にあそこまで戦えてたし
核やないだろうしただ基本性能は遥かに上やろ
やられるために出た機体でやられシーン多いからそう見えるがメンタル最悪機体ボロボロ性能上な相手にあそこまで戦えてたし
608: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:40:56.32
>>219
むしろ異様な粘りにビビったぞ
キラ突出、包囲攻撃で損傷後シヴァと交戦開始→シン・ヒルダがブラックナイトと交戦開始→アークエンジェルがブラックナイトと交戦開始、ヘルベルト・マーズ戦死、の順で始まってなんで1番最後まで生き残ってるんだ
むしろ異様な粘りにビビったぞ
キラ突出、包囲攻撃で損傷後シヴァと交戦開始→シン・ヒルダがブラックナイトと交戦開始→アークエンジェルがブラックナイトと交戦開始、ヘルベルト・マーズ戦死、の順で始まってなんで1番最後まで生き残ってるんだ
628: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:45:46.68
>>608
核ミサイルのタイマーセット、先の2発が20分で後発は30分だっけ?
ブラックナイツは4分で片付けるとか言ってたのになぁ…
核ミサイルのタイマーセット、先の2発が20分で後発は30分だっけ?
ブラックナイツは4分で片付けるとか言ってたのになぁ…
207: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 11:59:28.34
ライフリはボディに黄色が入ってないのがいいわ
主人公機は初代の呪いで無駄に黄色くされがちだからな
あれがあると一気に芋機体になる
主人公機は初代の呪いで無駄に黄色くされがちだからな
あれがあると一気に芋機体になる