header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】元々ひたすら周回してレベル上げてってゲームだし

アイキャッチ






850: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:34:51.70
むしろ今まで普通に売れてたのに何で急にこんなオート周回やらせたくなっちゃったんやろな

862: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:41:16.47
オート周回アホほどしてスキップ緩和しろって言ってるやついるけど自分が少数派なこと理解してないんだろうな
そういう奴に限って虚無だ虚無だと煩いし

943: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 14:15:23.81
>>862
オート周回しないと月末のリーグに全然間に合わないんだけど少数派か?
リーグなんてみんなやらないのか

952: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 14:17:35.11
>>943
確実に少数派






863: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:42:02.70
まぁGジェネって元々ひたすら周回してレベル上げて開発するゲームだしな

891: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:58:03.22
>>884
最初に比べたのは>>863コイツじゃないか?

869: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:46:48.55
最初は一気に全部あってオート巡りしてたから薄まってただけで
後半が渋くて素材重いのは元からで実は何も変えてない

873: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:48:12.66
昔のGジェネは鹵獲・設計・開発がエターナルと全然違うからね
バンバン鹵獲して設計であれこれ掛け合わせて新しい開発ツリーを伸ばす…
エターナルでも楽しいけど今以上に育成自体が楽しかった






878: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:51:35.67
gジェネFの頃はもっとひどい周回してたけどあっちはだんだん色んな機体が開発できるようになるから飽きなかったな。こっちは頭打ちになるからあかんねん

884: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:55:38.89
>>878
年単位でプレイ管理するソシャゲをコンシューマーと比べてどうすんの

894: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 13:59:03.92
>>884
どうすんのったって元がCSゲーだから比べられんのはしょうがないだろ

898: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/06(日) 14:00:30.21
>>894
んでどうすんの?

-Gジェネエターナルまとめ
-,