553: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:30:29.01
恒常の微妙UR機体4天王
エクシア
ナラティブ
フリーダム
フェニックス
エクシア
ナラティブ
フリーダム
フェニックス
557: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:31:10.85
>>553
フェニックスは最近ゴッドのお供として優秀
フェニックスは最近ゴッドのお供として優秀
559: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:31:40.46
>>553
でもこいつら一番下以外はパイロット大当たりなんよなあとフリーダムはタグいいしMAPあるから凸れればかなり役に立つし
でもこいつら一番下以外はパイロット大当たりなんよなあとフリーダムはタグいいしMAPあるから凸れればかなり役に立つし
563: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:32:16.80
>>553
パイロット入れたらエクシアは飛べるし大当たりじゃね?
パイロット入れたらエクシアは飛べるし大当たりじゃね?
564: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:32:58.43
>>553
後半で火力の高い攻撃ユニットが加わればチャンスステップを活かせるかも知れない
後半で火力の高い攻撃ユニットが加わればチャンスステップを活かせるかも知れない
569: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:33:49.38
>>553
空飛べる支援はデバフある分まだマシ
攻撃のくせに火力も射程もない空飛べるくらいしかメリットないエクシアはほんとキツい
空飛べる支援はデバフある分まだマシ
攻撃のくせに火力も射程もない空飛べるくらいしかメリットないエクシアはほんとキツい
602: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:38:51.60
>>553
フェニックスは入らんでしょ
エース機パでゴッド覚醒ユニコーンと相性抜群デバフ最適解だし
後エクシアは攻撃機の時点でステ高いしそこには入らんでしょ
フリーダムは支援最弱で支援機としては雑魚だけどナラティブレベルではない
フェニックスは入らんでしょ
エース機パでゴッド覚醒ユニコーンと相性抜群デバフ最適解だし
後エクシアは攻撃機の時点でステ高いしそこには入らんでしょ
フリーダムは支援最弱で支援機としては雑魚だけどナラティブレベルではない
625: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:44:46.82
>>553
刹那有能 ヨナ有能 キラスウェー支援2回有能
パイロットみんな有能だから初引き嬉しい三銃士やな🥺
刹那有能 ヨナ有能 キラスウェー支援2回有能
パイロットみんな有能だから初引き嬉しい三銃士やな🥺
627: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:45:42.75
>>625
何でマーくん無視するの🥺
何でマーくん無視するの🥺
634: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:46:53.00
>>627
はい現状Gジェネ最強パイロット(オリジナル限定)
はい現状Gジェネ最強パイロット(オリジナル限定)
637: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:47:40.74
>>627
返答は差し控えさせてもらう🥺
返答は差し控えさせてもらう🥺
560: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:31:42.06
フェニックス微妙は草
573: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:34:33.19
>>560
正直ゴッド考慮ありきで当人の問題は解決してないような・・・
正直ゴッド考慮ありきで当人の問題は解決してないような・・・
593: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:37:51.55
>>573
支援機の正しい姿では?
支援機の正しい姿では?
603: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:39:21.70
>>573
あれ?ㇾクスにもかかるじゃんと思ってたけど違うんか?
あれ?ㇾクスにもかかるじゃんと思ってたけど違うんか?
617: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:43:41.55
>>573
最近の支援機は専用パイロットで火力高いけど
初期支援機なんて火力全部微妙だし
射程とデバフの種類が一番重要では?
最近の支援機は専用パイロットで火力高いけど
初期支援機なんて火力全部微妙だし
射程とデバフの種類が一番重要では?
624: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:44:44.24
>>617
一つのレスに一人で三回も返信するのはおかしいよ
ジェットストリームアタックやめろ
一つのレスに一人で三回も返信するのはおかしいよ
ジェットストリームアタックやめろ
630: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:46:27.52
>>624
無条件cs2回持ちやぞ
無条件cs2回持ちやぞ
635: ゲーマーズ 2025/11/19(水) 13:46:55.07
>>630
んなドリブルが上手いみたいな
んなドリブルが上手いみたいな