ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】オルフェンズを見始めたんだけど全然面白いね!!

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
839: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:17:09.64
今更ボロクソに叩かれてるオルフェンズ見始めたんだけど全然面白いね
オルガ死んじゃうのは例のネタで知ってるのが悲しいけど

843: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:20:35.34
>>839
見始めたなら一期やろ?
そら普通にまだおもろいよ
二期から無の感情で見ることになる

849: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:23:04.61
>>843
今アキヒロの弟出てきた辺りだけど面白いね
ここからつまらなくなるとかあるのかと逆にワクワクしてきたぜ

865: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:40:04.55
>>849
2期はリアタイだと
頭バエルと頭イオクに半年付き合って出された結末がアレだったんだよ…

892: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 16:00:08.83
>>865
イオクの人、ドラクエでもイオクさせられてたぞ

841: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:19:05.95
ジークアクス見た後だとなんでもおもしろいよ

845: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:21:25.00
ここでビスケット4ぬってネタバレされた時の悲しみは忘れない

847: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:21:51.57
1期で思い入れ出始めたキャラが2期でどんどん犬死していくんだよな

848: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:22:01.95
鉄血アンチの活動が勢力的なのは反転アンチが大量発生したからだからな
序盤は滅茶苦茶普通のウケ狙いしておいて途中から怒涛の逆張りかましてくるのが鉄血という作品

854: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:30:26.97
>>848
安直さで溜めつつあの展開やってくるのは割と好物だった

852: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:25:54.11
ミカの声優がビスケットが水星にいってから火星に帰ってきたとイジってた

855: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:30:33.30
鉄血って逆張り要素が持て囃されてたのにオチを逆張ったら叩かれたのは可哀想だと思った

866: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:40:10.87
>>855
ハピエン大好きな人が多いって事なんだろな
まぁ、アムロ、カミーユ、バナージあたりが最後にコロニーレーザーで焼かれたら不満は出るかw

ニュータイプパワーでスイカバーしたりアクシズ動かしたりコロニーレーザー止めるのも、かなりご都合展開ではあるからどうかとも思わんでもないが

856: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:30:57.33
ビスケットまだ生きてるのにネタバレしてもうたの草
知識なしから見終わってネットの反応見た方が面白い

868: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:43:39.68
ここでカルタの同人誌があるって聞いた

871: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:45:48.99
>>868
お世話になりました

カルタちゃんは宇宙ネズミなんかに絶対に負けない!!
サークル名:貧乏ゆすり超特急
作家 :海野サラダ、モチマコ

876: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 15:52:28.10
>>871
たすけて…マクギリス…

899: ゲーマーズ 2025/11/20(木) 16:03:13.41
>>871
有能

オチワロタ

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,