643: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 20:55:31.72
このラインナップで引きに行く気はサラサラ無いけど
それはそれとしてデスサイズヘルが欲しいって気持ち自体はある…カッコいいってのは大事
それはそれとしてデスサイズヘルが欲しいって気持ち自体はある…カッコいいってのは大事
655: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 20:59:24.79
本当にデスサイズ欲しかった人は実装日に完凸したからな
別にいらなかった人はすり抜けで無凸ゴミがきて困る
別にいらなかった人はすり抜けで無凸ゴミがきて困る
664: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:02:05.22
デスサイズはまあまあ強いからWから支援防御2回持ちが来たら強いんだけどね
デュオがゴミなんよ
デュオがゴミなんよ
669: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:03:28.33
>>664
2凸以上無いと話にならんしデュオが弱すぎるわな、クリブよりフォスガかENセーブが欲しくなる
好きだから使ってるけどコンセプトが何もかも駄目すぎるわ
2凸以上無いと話にならんしデュオが弱すぎるわな、クリブよりフォスガかENセーブが欲しくなる
好きだから使ってるけどコンセプトが何もかも駄目すぎるわ
673: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:05:10.88
デスサイズはなあ…攻撃で良かったよなあ
ばっさばっさと敵機を刈り取る攻撃機の方がそれっぽくて嬉しかったんだが
ばっさばっさと敵機を刈り取る攻撃機の方がそれっぽくて嬉しかったんだが
708: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:19:15.32
>>673
上位修正するにしても攻撃面を強化するか耐久面を強化するか悩ましい性能なんよな
今更支援耐久2にされても感あるし個人的には修正は攻撃依りにして味方攻撃時支援耐久1でビーム格闘武器の射程+1、回避選択時回避上昇を削除してクリ率25%追加、ビーム格闘武装も今よりクリ率増加くらいは最低でもやって欲しい、URミカ乗せた開発レクスが理想の死神像過ぎて辛いわ
長々と妄想垂れ流したけど何も修正されないんだろうけどね
上位修正するにしても攻撃面を強化するか耐久面を強化するか悩ましい性能なんよな
今更支援耐久2にされても感あるし個人的には修正は攻撃依りにして味方攻撃時支援耐久1でビーム格闘武器の射程+1、回避選択時回避上昇を削除してクリ率25%追加、ビーム格闘武装も今よりクリ率増加くらいは最低でもやって欲しい、URミカ乗せた開発レクスが理想の死神像過ぎて辛いわ
長々と妄想垂れ流したけど何も修正されないんだろうけどね
682: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:08:00.64
このゲーム盾持ってる奴とフルアーマーだったりデカい奴は優先的に耐久に回されるからな
695: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:13:23.27
>>682
盾持ってなくてアーマー無くて小さいデスサイズヘルカスタムが耐久なんですよ
盾持ってなくてアーマー無くて小さいデスサイズヘルカスタムが耐久なんですよ
699: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:16:14.38
W系で一番重装甲なのはデスサイズヘルじゃないの?
701: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:16:35.94
>>699
ビームなんとかあるしな
ビームなんとかあるしな
709: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:19:16.91
>>699
設定知らんけど雰囲気でサンドロックだと思ってた
設定知らんけど雰囲気でサンドロックだと思ってた
716: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:21:52.19
>>709
サンドロックであってるぞ、あとよく勘違いされるけどアクティブクロークじゃ無くてバスターシールドはEW版で無くなったがちゃんと盾自体は腕に付いてる
サンドロックであってるぞ、あとよく勘違いされるけどアクティブクロークじゃ無くてバスターシールドはEW版で無くなったがちゃんと盾自体は腕に付いてる
731: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:29:09.48
>>716
カトキは腕のパーツを小型バスターシールドのつもりでデザインした
だがアニメでは拾われなかった
しかし後年敗者版でバスターシールドを新たにデザインしたって流れだな
https://i.imgur.com/b3Q9yGl.jpeg
カトキは腕のパーツを小型バスターシールドのつもりでデザインした
だがアニメでは拾われなかった
しかし後年敗者版でバスターシールドを新たにデザインしたって流れだな
https://i.imgur.com/b3Q9yGl.jpeg
741: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:32:21.39
>>731
大昔の1/100のプラモ(MG以前の古いヤツ)にもシールドって記載されてたりするし
なんならジージェネエターナルの機体解説もちゃんと腕にシールド漬けてるって書かれてるんよね
大昔の1/100のプラモ(MG以前の古いヤツ)にもシールドって記載されてたりするし
なんならジージェネエターナルの機体解説もちゃんと腕にシールド漬けてるって書かれてるんよね
720: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:23:31.78
>>699
そうだよ一番重装甲だよ、従来のデスサイズ素体にビームコーティングして
クロークも分厚いガンダニュウム合金製でそっちもビームコーティングして
クローク内側にはメリクリウスのPDの強化した奴を4つも搭載してたりする
ゲームじゃ一番最後のPD強化した装置部分が再現されない事が多いけど
そうだよ一番重装甲だよ、従来のデスサイズ素体にビームコーティングして
クロークも分厚いガンダニュウム合金製でそっちもビームコーティングして
クローク内側にはメリクリウスのPDの強化した奴を4つも搭載してたりする
ゲームじゃ一番最後のPD強化した装置部分が再現されない事が多いけど
734: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:30:44.20
そろそろURのXをお願いしたいんです
今思うと唐突に出たデスサイズがすごく謎
今思うと唐突に出たデスサイズがすごく謎
739: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:32:09.67
>>734
ガチャ出た時は大陸側でガンダムのイベントやってたからじゃね?
そこでも展示物やコスプレでW関係多かったし
ガチャ出た時は大陸側でガンダムのイベントやってたからじゃね?
そこでも展示物やコスプレでW関係多かったし
750: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:40:03.38
>>739
ああ、成程海外はwが初ガンダムだったな
いや確かにデスサイズはパイロット込みでみんなが好きなカレーライスの様な奴だとは思うけど、それにしても主人公機を差し置くほどなのか?
ああ、成程海外はwが初ガンダムだったな
いや確かにデスサイズはパイロット込みでみんなが好きなカレーライスの様な奴だとは思うけど、それにしても主人公機を差し置くほどなのか?
754: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:43:10.87
>>750
むしろゼロを出し惜しむからデスサイズなんだろ
シリーズ関係なしに単体でインパクト出せるのはヒイロとデュオくらいだろ
むしろゼロを出し惜しむからデスサイズなんだろ
シリーズ関係なしに単体でインパクト出せるのはヒイロとデュオくらいだろ
782: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:53:18.83
>>754
シリーズ関係無く単体でインパクト
と言われたらなんか納得 ありがとう
そういう視点で考えれてなかったわ
石もいっぱいくれたし
俺はXが出るまでもう引く気は無いぜ
ハリーのスモーが先に出てしまったら別だがな
シリーズ関係無く単体でインパクト
と言われたらなんか納得 ありがとう
そういう視点で考えれてなかったわ
石もいっぱいくれたし
俺はXが出るまでもう引く気は無いぜ
ハリーのスモーが先に出てしまったら別だがな
758: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:44:39.28
>>750
パイロット込みなら主役食うレベルの人気ある
ならどうして性能がああなったのか判らん過ぎるが、ステが格闘依りのキンケドゥにクロボンX1みたいな性能でも今より全然マシだったんだけどな…
バカにされてるキンケドゥやクロボンも割とデスサイズヘルのイメージに近い気がする
パイロット込みなら主役食うレベルの人気ある
ならどうして性能がああなったのか判らん過ぎるが、ステが格闘依りのキンケドゥにクロボンX1みたいな性能でも今より全然マシだったんだけどな…
バカにされてるキンケドゥやクロボンも割とデスサイズヘルのイメージに近い気がする
760: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 21:44:45.00
>>750
サイサリスやバンシィ・ノルンとかマスターガンダムとかも主役機ガシャの前に来てるし?
サイサリスやバンシィ・ノルンとかマスターガンダムとかも主役機ガシャの前に来てるし?