898: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:06:08.30
カミーユをアスナより使わせるならどういうアッパーいるんだろうな
Zガンダム乗せたらクリ50%アップとかでバカ火力にするとかか?
Zガンダム乗せたらクリ50%アップとかでバカ火力にするとかか?
904: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:09:23.16
>>898
カミーユはCS2回かオートCSでも無ければ話にならねー
カミーユはCS2回かオートCSでも無ければ話にならねー
910: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:11:46.68
>>904
CS付く可能性低いから悲しい
CS付く可能性低いから悲しい
901: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:08:14.75
完凸Zは50%バフついてるルプスレクスより攻撃力高いんか…
射程も4だし引いた意味なかったな
https://i.imgur.com/zgquFq0.jpeg
https://i.imgur.com/UqYRxEW.jpeg
射程も4だし引いた意味なかったな
https://i.imgur.com/zgquFq0.jpeg
https://i.imgur.com/UqYRxEW.jpeg
905: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:10:02.68
>>901
もともとタグ全く被ってないんだからZ使う場面で使うことなんてないやろ…
限定サポくるまで寝かすの嫌なら引いてる時点でアホや
もともとタグ全く被ってないんだからZ使う場面で使うことなんてないやろ…
限定サポくるまで寝かすの嫌なら引いてる時点でアホや
914: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:18:10.99
>>905
マスリでサポートの恩恵受けない奴一人置いといたら囮になるやん
エース機の中においてその枠にしてたからタグ被らないのは思惑通りや
ただ50%バフ貰っても完凸Zに遠く及ばないのは想定外やったてだけや
マスリでサポートの恩恵受けない奴一人置いといたら囮になるやん
エース機の中においてその枠にしてたからタグ被らないのは思惑通りや
ただ50%バフ貰っても完凸Zに遠く及ばないのは想定外やったてだけや
916: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:21:28.66
ハマーンは射程5だしスキルでしっかり火力上がるからいいけどカミーユはスキル使ってもクリティカルお祈りすぎるしMPアップもチャンスステップも無いから超一撃になるのが遅くてクリティカルダメージも微妙
>>914
その囮に無凸レクスを選ぶ時点でお前の脳の性能が一番残念な気がするがw
>>914
その囮に無凸レクスを選ぶ時点でお前の脳の性能が一番残念な気がするがw
909: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:11:46.33
カミーユにアッパーなんて要らんだろ
918: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:22:18.15
Ζはラクスと同じく運営方針転換前のMSだからな
カミーユが残念ではあるけど中々ブッ壊れてる
カミーユが残念ではあるけど中々ブッ壊れてる
920: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:23:05.72
カミーユはマジで使ってないな
Ζ入れるときは必ずアスナが乗る
Ζ入れるときは必ずアスナが乗る
943: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:30:28.61
そういえば復刻の時に上方される可能性あるのか
ガトー?GP02?みたいに
ガトー?GP02?みたいに
957: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:33:11.71
>>943
ていうより胚乳あたりから付き始めた機体専用スキルが追加された形なんでガトー前の限定キャラのキラとカミーユも追加される可能性大って感じ
ていうより胚乳あたりから付き始めた機体専用スキルが追加された形なんでガトー前の限定キャラのキラとカミーユも追加される可能性大って感じ
967: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:36:31.34
カミーユとかハマーンも火力は高いがそれぐらいだとタグ合ってたりバナージみたいな使える支援乗せちゃうからね
限定パイだとCS2でも割と火力出るしまず支援に席取られないようにするにはCS2か今よりも高い火力がいる
限定パイだとCS2でも割と火力出るしまず支援に席取られないようにするにはCS2か今よりも高い火力がいる
978: ゲーマーズ 2025/11/21(金) 23:39:36.34
>>967
もうすぐ復刻きそうなカミーユのアッパーするならZガンダムの時にクリ率50%アップでレクスみたいな確定クリにするとかかなぁ
それですら三日月の劣化感は否めないが
もうすぐ復刻きそうなカミーユのアッパーするならZガンダムの時にクリ率50%アップでレクスみたいな確定クリにするとかかなぁ
それですら三日月の劣化感は否めないが