152: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:25:48.90
香港のGジェネプレーヤー比率は6:4
つまり俺らは香港に行くべきなんだ
つまり俺らは香港に行くべきなんだ
154: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:26:22.86
あのシャアなら確かに女ファンつきそう
メカクレからのオールバックとかさ
メカクレからのオールバックとかさ
155: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:27:47.59
公式がガンダム新規に水星
若い層へ宇宙世紀見せる時はジクアス
勧めてるしこれなんやろ
若い層へ宇宙世紀見せる時はジクアス
勧めてるしこれなんやろ
156: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:27:55.82
SEEDに00と見てガンダムにハマったけどUC観るまでは宇宙世紀は見ようとも思わなかったな
シャアが情けないとかマザコンとか言われてるのはオタクが僻んでシャアをそういうキャラに陥れようとしてるのかと思ってたわ
シャアが情けないとかマザコンとか言われてるのはオタクが僻んでシャアをそういうキャラに陥れようとしてるのかと思ってたわ
158: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:28:34.77
初代映画三本Z映画三本ZZCCAUCで良いのでは?
Vはオススメできんから見なくていいよ
わいは好きだが人には勧められん
173: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:32:15.36
>>158
Z映画見せたならZZは飛ばしていいだろ
いきなりカミーユがぶっ壊れてて困惑するぞ
Z映画見せたならZZは飛ばしていいだろ
いきなりカミーユがぶっ壊れてて困惑するぞ
159: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:29:00.68
宇宙世紀ガンダムに比べたらマシもマシよ
宇宙世紀ガンダムなんか派生全部含めたら300話超えるからな、地獄の極み
水星なんか綺麗に終わってるから2クールでいいし
ジークアクスに至っては1クールでいい
これらは全て繋がってないから若者が入りやすいシリーズになる、画質も現代チックだしね
宇宙世紀ガンダムなんか派生全部含めたら300話超えるからな、地獄の極み
水星なんか綺麗に終わってるから2クールでいいし
ジークアクスに至っては1クールでいい
これらは全て繋がってないから若者が入りやすいシリーズになる、画質も現代チックだしね
161: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:30:03.42
作品見るよりガンプラ作る方が入りやすそう
179: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:33:25.00
>>161
今はもうまともに店じゃ買えないから参入の入り口として機能してないんじゃ…
今はもうまともに店じゃ買えないから参入の入り口として機能してないんじゃ…
188: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:36:41.93
>>179
昔はいつでも買えたのに今は全然なくてビビるわ
大型量販店が新発売のガンプラを水曜日から販売してたのも懐かしい
昔はいつでも買えたのに今は全然なくてビビるわ
大型量販店が新発売のガンプラを水曜日から販売してたのも懐かしい
164: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:30:11.75
香港の男女比率はちょっと怪しい
だってイベントがこれだぞ
https://i.imgur.com/W5aHe4W.jpeg
だってイベントがこれだぞ
https://i.imgur.com/W5aHe4W.jpeg
175: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:32:34.08
>>164
キモオタは万国共通なのか
キモオタは万国共通なのか
177: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:33:09.06
>>164
アンケートはとりあえず性別女にとくからな
アンケートはとりあえず性別女にとくからな
166: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:30:12.49
GWX世代ですがGジェネやギレンの野望のおかげで宇宙世紀民になりました
167: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:30:18.33
ジークアクスなんか見せたら二度とガンダム見なそう
172: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 16:31:34.56
>>167
でもジークアクスは人気も話題もあったぞ
でもジークアクスは人気も話題もあったぞ