468: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:17:36.62
ffbeやったことある奴このスレにまあまあいそうで草
474: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:20:17.23
ロマサガスレってtalk事件以降スレの勢い急激に減ったから見なくなったな
あんだけいた住民どこ行ったんだ
あんだけいた住民どこ行ったんだ
477: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:21:01.17
>>474
昔やってたけどインフレきつくて辞めたわ
昔やってたけどインフレきつくて辞めたわ
488: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:22:51.37
>>474
酷いもんだよな今、ゲームがつまらないせいで市川いじりと絵文字使って喜んでるような奴しか居なくなってしまった
全盛期は良かったな
酷いもんだよな今、ゲームがつまらないせいで市川いじりと絵文字使って喜んでるような奴しか居なくなってしまった
全盛期は良かったな
481: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:21:33.48
ライバル同士だったら競いあって良かったのに合併したら腐敗してしまったという例だなスクエニは
487: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:22:48.95
お前ら知ってるかわからんけど、ガーディアンクルスというスクエニのソシャゲが昔あってな…
結構好きだったよあれは、カード絵がMTGっぽくてカッコよかったし
結構好きだったよあれは、カード絵がMTGっぽくてカッコよかったし
490: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:24:06.13
talk事件起こるまでのロマサガスレは、生放送時は勢い万突破当たり前
通常時の勢いもgジェネスレ以上にあったんだぜ…
通常時の勢いもgジェネスレ以上にあったんだぜ…
492: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:25:14.23
ドラクエ2の主人公に特技とか要らねぇんだよなぁ……
493: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:25:17.01
おおかみこどもがマン臭きつくてもうこの監督ええわってなったな
494: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:25:18.41
ここの人でもガンダムウォーズってゲーム知らんやろなぁ
個人的には好きだったんだが最初の頃はガトシコって技のがあってなぁ
個人的には好きだったんだが最初の頃はガトシコって技のがあってなぁ
496: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:27:44.14
ファミコンウォーズはやってたな
498: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:28:08.19
けっこうここに転生しとるやろロマサガ民
石配布の多さとか運営はロマサガを参考にしてる節がある
似てる雰囲気あるわ
石配布の多さとか運営はロマサガを参考にしてる節がある
似てる雰囲気あるわ
504: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:30:07.26
>>498
生放送時の盛り上がり方は似てるかもしれん
ここも生放送終了後にすぐガチャ更新するくらいやれ
生放送後しばらく詳細な性能すら伏せられて待たされるの嫌すぎる
生放送時の盛り上がり方は似てるかもしれん
ここも生放送終了後にすぐガチャ更新するくらいやれ
生放送後しばらく詳細な性能すら伏せられて待たされるの嫌すぎる
516: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:35:15.97
>>498
ロマサガRSの生放送はちゃんと盛り上がれてたから面白かった記憶ある
その勢いのままゲームいけるのもデカかった
ロマサガRSの生放送はちゃんと盛り上がれてたから面白かった記憶ある
その勢いのままゲームいけるのもデカかった
547: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:48:45.55
>>516
生放送はこちらも盛り上がるけど、そのままゲームいけないよな
生放送はこちらも盛り上がるけど、そのままゲームいけないよな
501: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:29:33.79
スカーレットはあまりにもボロクソ言われて逆に見たくなって来てる
511: ゲーマーズ 2025/11/22(土) 18:31:48.51
>>501
スカーレット隊の出番のシーンか
俺も観たいな
スカーレット隊の出番のシーンか
俺も観たいな