780: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:32:08.00
アスランとシンって別に相性は結構良かったよな
786: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:35:40.35
>>780
議長とレイが混ぜっ返しただけだよな
議長が過激派の暗殺部隊見逃しやらなかったらキララクスとシンアスランが敵対はしてないし
議長とレイが混ぜっ返しただけだよな
議長が過激派の暗殺部隊見逃しやらなかったらキララクスとシンアスランが敵対はしてないし
795: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:41:41.88
>>786
跳ねっ返り強いシンとうまいこと付き合ってたのにハイネが無駄に風通し良くして死んだのも悪い
跳ねっ返り強いシンとうまいこと付き合ってたのにハイネが無駄に風通し良くして死んだのも悪い
787: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:37:39.26
>>780
キラ絡むまではそんな悪い関係ではなかった気はする
キラと言うかオーブというかカガリかも知れんけど
キラ絡むまではそんな悪い関係ではなかった気はする
キラと言うかオーブというかカガリかも知れんけど
781: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:32:26.11
体の?
783: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:33:17.24
議長とタリアの関係がエロすぎて
789: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:38:07.85
>>783
BPO入りしたもんな 5話のあれ不倫と思われて
BPO入りしたもんな 5話のあれ不倫と思われて
791: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:39:29.28
>>789
実質不倫では?婚姻政策に中指立てるようなもんだし
実質不倫では?婚姻政策に中指立てるようなもんだし
794: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:41:35.25
>>791
あの時もう旦那死んでてシンママだからなぁ ドラマCD聞かないとわからんのがなぁ
あの時もう旦那死んでてシンママだからなぁ ドラマCD聞かないとわからんのがなぁ
796: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:43:35.21
>>794
でも議長とタリアの婚姻は決して許可されないしなあ
でも議長とタリアの婚姻は決して許可されないしなあ
784: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:33:29.85
結局アスランって種死で何がやりたくて何が目的で動いてたん?
788: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:37:45.19
>>784
サトー達を見てまた連合VSザフトが起きるのを怖れる想いを議長に利用されたんだろ
リコレクションで更に補強されたしな
サトー達を見てまた連合VSザフトが起きるのを怖れる想いを議長に利用されたんだろ
リコレクションで更に補強されたしな
799: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:44:52.98
>>784
何もしない事に耐えれ無くなったけど何をしたら良いか分からず自分にも何か出来る筈、で動いてた印象
その持て余した行動力を議長とラクスに良いように使われただけだな
何もしない事に耐えれ無くなったけど何をしたら良いか分からず自分にも何か出来る筈、で動いてた印象
その持て余した行動力を議長とラクスに良いように使われただけだな
785: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:34:26.44
種死なんてみんなライブ感で動いてるかは目的とかないよ
790: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:38:48.25
何やりたいか分かるの議長ぐらいだな
キラと後半のアスランは下半身で動いてただけでは
キラと後半のアスランは下半身で動いてただけでは
792: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:40:05.55
何故現実の組織がフェイスみたいな仕組みを作らないのかはアスランを見れば分かる
指揮系統滅茶苦茶っすよ
指揮系統滅茶苦茶っすよ
793: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:41:30.69
>>792
ひとつの艦にフェイス3人(アスラン、ハイネ、タリア)とか意味分からん配置やったもんな
ひとつの艦にフェイス3人(アスラン、ハイネ、タリア)とか意味分からん配置やったもんな
805: ゲーマーズ 2025/11/25(火) 20:46:15.93
>>793
コンクルーダーズの結成準備だろ
結果的に議長の自業自得でハイネは死んだ訳だ
コンクルーダーズの結成準備だろ
結果的に議長の自業自得でハイネは死んだ訳だ