880: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:52:59.41
運営はヨナでだいぶ後悔してるみたいだし、イオがヨナより強いパイロットになるとは思えん
888: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:55:55.62
>>880
ヨナは連邦タグ15%って範囲の広さが一番の売りだからな
ヨナは連邦タグ15%って範囲の広さが一番の売りだからな
896: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:58:25.81
>>888
ヨナはヨナで2枠目のNTDタグでの命中回避アップが死んでるからそこに守備アップでもあれば普通にヨナ超えると思う
ヨナはヨナで2枠目のNTDタグでの命中回避アップが死んでるからそこに守備アップでもあれば普通にヨナ超えると思う
900: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:00:27.72
>>896
マスリだとスキル使う前に戦闘始まるじゃん
マスリだとスキル使う前に戦闘始まるじゃん
887: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:55:51.40
ヨナは代わりがいないその代わりにナラティブがSSR以下の性能してるからセーフ
897: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 08:58:28.49
ヨナ引いたばかりだけど、当たりだったか!
防御2回持ちはレイと白ガンで間に合うと思ってたが
防御2回持ちはレイと白ガンで間に合うと思ってたが
902: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:00:49.09
>>897
ヨナは全キャラ最強といっても過言ではない
ヨナは全キャラ最強といっても過言ではない
907: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:02:20.81
>>897
EXアビが範囲広くて強い
スキル構成も支援防御が欲しいもの揃ってるし防御回数も2回
白ガン使うならレイよりずっと固くなる
EXアビが範囲広くて強い
スキル構成も支援防御が欲しいもの揃ってるし防御回数も2回
白ガン使うならレイよりずっと固くなる
904: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:00:57.52
専用アビはヨナの地球連邦で与ダメ被ダメ15%アップより強くしないと
地球連邦の耐久機体が出るたびにヨナに乗っ取られるのはなんだろな
開発機体ならまあいいんだが
地球連邦の耐久機体が出るたびにヨナに乗っ取られるのはなんだろな
開発機体ならまあいいんだが
910: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:03:57.34
ヨナヨナって限定なのに恒常ところかSSRにボコられるガトーの身にもなってください
911: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:04:11.52
開発ハイニューはヨナ専用機と化した
915: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:06:14.51
今の環境だとオルタナティブ有利マスリが来てもヨナがメイン盾やりそうなレベルよね
オルタナティブ側に防御2回で固いURパイロット追加して欲しいね
オルタナティブ側に防御2回で固いURパイロット追加して欲しいね
923: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:08:50.36
>>915
オルタナティブはみんな世界が違うからタグが無理ゲーやろ
オルタナティブはみんな世界が違うからタグが無理ゲーやろ
917: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 09:07:11.54
ヨナは初期特有の調整ミスをしたが故の強キャラと言うかGジェネらしい乗り換えが比較的に容易な仕上がりにしたけどソシャゲである事を思い出したのかGジェネらしい調整からソシャゲらしい調整へと考え方を変えたよね