224: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 03:58:57.77
SEED嫌いだけどおシンしんはキラの手下になってたの含めて好き
225: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 04:00:57.99
>>224
あいつら見てるとハヤトとアンリがチラチラ見えてなあ…
あいつら見てるとハヤトとアンリがチラチラ見えてなあ…
230: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 06:04:43.29
>>224
というかそれDESTINY本編で見たかったんだわ
共闘してデュランダルの乗るすげぇMAと闘うとかさ
というかそれDESTINY本編で見たかったんだわ
共闘してデュランダルの乗るすげぇMAと闘うとかさ
227: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 05:26:07.97
時が未来に進むと誰が決めたんだ
240: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 06:59:10.92
確かにキラは人間関係には苦労してたけどやろうと思えば出来るって余裕は感じるよな
次の出撃で死ぬかもしれないみたいな焦燥は全然無い
次の出撃で死ぬかもしれないみたいな焦燥は全然無い
253: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:30:22.75
>>240
未だにこのブラック企業メンタルの奴居るんだなあキラからしたら同族殺しから今すぐ降りたいのにサイ達がアークエンジェルから降りてくれないから逃げられないだけなのにな
むしろ視聴者から共感されたキャラだからなキラは
未だにこのブラック企業メンタルの奴居るんだなあキラからしたら同族殺しから今すぐ降りたいのにサイ達がアークエンジェルから降りてくれないから逃げられないだけなのにな
むしろ視聴者から共感されたキャラだからなキラは
309: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 08:23:46.89
>>253
そこは分かってるよ
そこは分かってるよ
241: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:12:24.48
やめてよね、僕が本気を出したらナチュラル程度が勝てるはずないじゃないか
242: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:13:15.24
やっぱりキラ嫌いだわ
243: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:16:04.88
主人公側のITつよつよ設定のキャラクターたちが
世論操作暴いたり工作倍返ししなかったのは
制作会社によるマスゴミへの忖度ですか?
世論操作暴いたり工作倍返ししなかったのは
制作会社によるマスゴミへの忖度ですか?
244: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:18:02.24
キラのあのメンタルが許せねぇ! なんてSEEDの本題を否定しているようなもんだろ。友人同士が敵同士になって殺し合いをせざるおえなくなるという前提はなんだよ
245: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:25:04.51
同じ脚本家のサイバーフォーミュラの続編でも主人公はセレブ化した
好きな人は好きなんだろうな
好きな人は好きなんだろうな
246: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:25:20.50
初期キラレンジブースト要る
247: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:26:18.49
はじめにストライクのOSをなんか独り言いいなが書き換えるところはめちゃ笑った
250: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:29:31.75
>>247
キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定…、
チッ!なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結!
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築!メタ運動野パラメータ更新!
フィードフォワード制御再起動、伝達関数!コリオリ偏差修正!運動ルーチン接続!システム、オンライン!ブートストラップ起動!
やで
キャリブレーション取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント及びCPGを再設定…、
チッ!なら疑似皮質の分子イオンポンプに制御モジュール直結!
ニュートラルリンケージ・ネットワーク、再構築!メタ運動野パラメータ更新!
フィードフォワード制御再起動、伝達関数!コリオリ偏差修正!運動ルーチン接続!システム、オンライン!ブートストラップ起動!
やで
257: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:41:52.12
>>250
キモすぎる…!
いやお前さんじゃなくてそのセリフ設定したやつ
キモすぎる…!
いやお前さんじゃなくてそのセリフ設定したやつ
260: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 07:44:17.24
>>257
なんてつまらないメンタリティーなんだ・・・
ロボットアニメ卒業したら良いんじゃないかな
なんてつまらないメンタリティーなんだ・・・
ロボットアニメ卒業したら良いんじゃないかな
319: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 08:35:03.91
>>250
これなんとなく聞いてたけど簡単に言うと何をしてるの?
これなんとなく聞いてたけど簡単に言うと何をしてるの?
326: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 08:39:38.42
>>319
なんか機体のバランス調整してるんだってよ
二本足で立つにはポイント指定して支点を決めなきゃいけないんだけど繋がらないから直結したみたいな感じ
だからOSがめちゃくちゃなんだって
なんか機体のバランス調整してるんだってよ
二本足で立つにはポイント指定して支点を決めなきゃいけないんだけど繋がらないから直結したみたいな感じ
だからOSがめちゃくちゃなんだって
386: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 09:36:01.28
>>326>>329>>344
そういうことしてたのか
割と長年の疑問が解けたわ
ありがとう
そういうことしてたのか
割と長年の疑問が解けたわ
ありがとう
329: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 08:42:27.63
>>319
要は自律制御を諦めてキラ自身がマニュアル制御する方向でストライクを最適化しただろ
最初に自動制御を最適化しようとしたけど出来ないから「だったら!」の流れだし
自動制御が完成したのはM1のナチュラル用os改善からだろうし
要は自律制御を諦めてキラ自身がマニュアル制御する方向でストライクを最適化しただろ
最初に自動制御を最適化しようとしたけど出来ないから「だったら!」の流れだし
自動制御が完成したのはM1のナチュラル用os改善からだろうし
344: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 08:50:05.00