23: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 12:59:20.83
エキスパ用にビグザムを量産する暁が来てしまったか…
https://i.imgur.com/i3DUG3q.png
https://i.imgur.com/i3DUG3q.png
32: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:01:36.42
>>23
安いなビグザム
安いなビグザム
44: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:03:54.66
>>23
昔は開発めんどくさいと思ってたけど
めっちゃ簡単な部類になっちゃったね・・・
昔は開発めんどくさいと思ってたけど
めっちゃ簡単な部類になっちゃったね・・・
64: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:08:28.83
>>44
開発素材が安すぎて泣けるわ
CCAと運命の要求量がカスすぎるからさっさとアンケ開いてほしいわ
開発素材が安すぎて泣けるわ
CCAと運命の要求量がカスすぎるからさっさとアンケ開いてほしいわ
26: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:00:26.83
ビグザム量産したのにギャンにボコられるなんて
35: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:02:04.85
>>26
ちょっと待って?!それジークアクスネタだよね?!
>>28
あのジャズはイオの破天荒さをモチーフにしてるから下手に聞こえるのは…
まあ聞いてて気持ちのいい曲ではない
ちょっと待って?!それジークアクスネタだよね?!
>>28
あのジャズはイオの破天荒さをモチーフにしてるから下手に聞こえるのは…
まあ聞いてて気持ちのいい曲ではない
46: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:04:32.86
>>35
そもそもジャズ自体が不協和音をわざと組み込む事でテンションを生み出す音楽やしな
クラシックとかとは対極や
そもそもジャズ自体が不協和音をわざと組み込む事でテンションを生み出す音楽やしな
クラシックとかとは対極や
29: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:01:10.71
ビグザムとか戦艦と何が違うんって話だよな
33: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:01:56.92
>>29
MSの収容ドックがあるかの違いやな
MSの収容ドックがあるかの違いやな
324: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:57:35.30
>>29
ビグザム、そんなに大きくないぞ
全高60mくらいでMS3機分
戦艦サイズにはほど遠いよ
ビグザム、そんなに大きくないぞ
全高60mくらいでMS3機分
戦艦サイズにはほど遠いよ
43: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:03:49.25
戦艦を円形にして全周囲攻撃可能にしてにIフィールド付けたらビグザムより使い勝手良さそう
48: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/14(月) 13:04:45.20
>>43
マザーバンガードの話?
マザーバンガードの話?