ヘッダー
スポンサードリンク

スポンサードリンク Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】ブルーディスティニー1号機が好きなのに!!

ブルーディスティニー1号機
913: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 23:58:41.68
ブルー好きなのに射程3で宇宙△な宇宙世紀機体は活躍無理そうなのつれぇよ
武装的に射撃パイロット乗せたいしチグハグ過ぎる
2号機3号機は宇宙行けるけど水中△にナーフされるから飛べない以上不安が残る
宇宙行けない(△)のは最悪仕方ないにしても射程と火力の低さは何とかして欲しかったな
でも引くんですが

914: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 23:59:19.52
>>913
いや攻撃機貰えた時点であたりだろ
何回文句言うの?

924: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:06:10.94
>>915
アニメーションの演出は本当文句無しで凄い格好いいよね
急激に迫ってきて装備フル活用して…を被弾側の視点で見れるしまさに死神って感じ
機体のビジュアルもジムヘッドに全身の青が凄い好きだから実装本当嬉しい
初期ガチャのSSRのアレだけで終わると思ってたもん
>>914
俺に言われましてもスレ見てない間の他の人意見は知らないんで…
攻撃機なら限定で欲しかったよね

915: ゲーマーズ 2025/11/26(水) 23:59:33.33
>>913
俺も弱いのは分かってるけどブルー好きだから引きに行ったから気持ち分かるぜ

918: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:03:06.46
>>913
機体を地上用(1号機)と宇宙用(3号機)に換装して運用してると思い込もう

920: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:03:34.90
1号機のいいとこは撃墜しなくてもボスキャラに2回攻撃できることだけだなあ

922: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:05:01.81
>>920
そのために反撃防御でブルー守ってくださいとばかりに用意したのにね
こんなんで不遇不遇叫ぶとか声だけでかいよなほんと

921: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:04:26.80
ブルーは性能よりも訳のわからん立ち絵とモーションの方が問題じゃボケ

925: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:06:52.37
ブルーのEXは間違いなく力作だろ

926: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:06:58.69
ブルーの演出とか好意的な声しか見た事ないレベルなのにいちゃもんつけてるの自分が少数派のめんどくせぇクレーマージジイだと気づいた方が良い

928: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:08:56.75
ブルーで文句言ってたらデスサイズとかどうなるんだよ

930: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:09:55.35
ブルーのアニメーションって制作者のブルー好きがヒシヒシと伝わってくるくらいには素晴らしい出来なのに、なんであれに文句言ってんのよ

931: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:10:19.00
なんだったら原作ファンは宇宙△に文句つけるべきだよね
陸戦型なのに宇宙行ってんのおかしいだろって

937: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:13:48.47
ガンダム外伝のゲームはブルーが初で売れたから広がっていったはずなのにマイナー扱いされるのもビックリだ
>>931
陸戦型ジムの頭と陸戦型ガンダムのボディだけど重力圏でのテストしてただけで宇宙可能って設定があるんですよぉ…
それを守る必要は無いと思ってるしEz8と同じくUR補正で△なのは良い
ただ欲を言えば限定で欲しかった、もしくは恒常支援機ならもう少し出番があったかなって思う

942: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:15:01.36
>>937
ほーん、その設定は知らんかったわ

953: ゲーマーズ 2025/11/27(木) 00:20:43.79
>>942
陸戦型って書いてたら勘違いするよね仕方ない
Gジェネが他ゲーリスペクトしてるから格闘機じゃないのに他ゲーで格闘機っぽい動きしてて射程が短いのも分からなくはない
でも性能的にどこか長所は欲しかったなって
初期恒常じゃなく最新最高レアリティだからね
まぁ射程はサテライトキャノンで4マスだっけ…そこら本当ガバいよね

スポンサードリンク

-Gジェネエターナルまとめ
-,