header

Gジェネエターナルまとめ

【Gジェネ】今後サンボル関連がGジェネに実装される事は??

アイキャッチ






141: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:19:12.14
義◯野郎ならそれはそれで燃やされてただろうし
サンボルイベント無理にやる必要自体がそもそもなかった

146: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:20:22.51
>>141
俺の作品もガンダムなのに実装されないのは義が無いんじゃね?っていう方向から攻めてくる可能性

143: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:19:37.78
スラング化してるビッチとかサイコ野郎と義足野郎は重みが違うでしょ

144: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:20:01.58
くっそどうでもいいわ
Xでやれ






145: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:20:04.08
改変にキレてんじゃなく連絡入れて筋を通さなかったことにキレてんだろ
にしてもバンナムに直接クレーム入れずにSNS使って公開お気持ち表明とか面倒くせえやつなの丸出しだからこれから作品ごと嫌厭されそうだな

147: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:20:30.46
人を罵倒する言葉で身体的盗聴の揶揄はアウトよりだからねえ

148: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:20:42.49
サービスの対象年齢とかも関わってくる話な気がします

150: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:21:21.94
作品の権利自体はバンナムにあるわけで
いちいち脚本家に一言いれるのも筋が違うと思う






151: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:21:51.65
まぁ今後サンボル関連がGジェネに実装される事は永劫なくなったわな

153: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:22:02.91
中村さんの声で義足野郎ォ!って叫ぶ声で無条件に変換されるから、多少テキストが違っても問題はなかった
アニメ見てない人は確かに違和感あるかもなあ

154: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:22:03.20
富野や福田クラスでもゲームでの改変でいちいち連絡貰ってないだろうし
サンボル監督にするかといえばしないと思う

157: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:23:12.96
たかが脚本家がとかたかが漫画家がとか言っちゃえるナベツネみたいなのが必要なのかもな






162: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:23:47.03
>>157
それで自殺した漫画家いたけどなw

158: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:23:14.11
義足野郎で慣れたところに毒蛇野郎だと違和感が酷い、蛇野郎ならまだよかったかな
しかし義足でこれなら後半の南洋同盟一生出せないだろ、カルトジャンキー呼ばわりなんてピー音するしかなかろうて

164: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:24:39.50
>>158
だからサンボル後半のアニメ化は厳しい言われてる

173: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:26:28.83
>>158
イベページのタイトル画面で一生お経流すぞ
どうだ怖いか?

-Gジェネエターナルまとめ
-,