179: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:27:44.24
これでXのファンネル達がバンナムにクレーム入れまくるんやろか
181: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:28:29.36
>>179
サンボルってそんな信者いる程の作品なのか?
サンボルってそんな信者いる程の作品なのか?
193: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:30:27.92
>>181
サンボル信者はたぶん珍種だけど正義執行者みたいなのが勝手に反応するんじゃね?
サンボル信者はたぶん珍種だけど正義執行者みたいなのが勝手に反応するんじゃね?
182: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:28:37.66
いやさ
義足野郎が毒蛇野郎に変わったところで
話の根幹には微塵も影響ないと思うんだけど?
どうしても義足野郎じゃなきゃダメなの?
そこが描きたかったことなの?
義足野郎が毒蛇野郎に変わったところで
話の根幹には微塵も影響ないと思うんだけど?
どうしても義足野郎じゃなきゃダメなの?
そこが描きたかったことなの?
188: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:29:36.74
>>182
義が無いという話だよ
義が無いという話だよ
206: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:32:18.88
>>182
ニュータイプがミャンミャンタイプに変わったとしても話の根幹に影響はないね
ニュータイプがミャンミャンタイプに変わったとしても話の根幹に影響はないね
211: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:33:19.25
>>206
おまえ言ってること滑ってるしおもんないから黙ってた方がいいぞ
おまえ言ってること滑ってるしおもんないから黙ってた方がいいぞ
243: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:38:09.64
>>206
ニュータイプもF91あたりだとニュータイプの言葉は残っているがほぼ形骸化しててVの時代になったらスペシャルだのサイキッカーだの言われてるしね
ニュータイプもF91あたりだとニュータイプの言葉は残っているがほぼ形骸化しててVの時代になったらスペシャルだのサイキッカーだの言われてるしね
255: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:40:40.34
>>243
そりゃVの時代にしてみたら半世紀以上前の新型人種呼びに何の意味があるんだって感覚になるだろうからな
俺たちにとってのナウなヤングってところだろ
そりゃVの時代にしてみたら半世紀以上前の新型人種呼びに何の意味があるんだって感覚になるだろうからな
俺たちにとってのナウなヤングってところだろ
183: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:28:50.07
手足のないダリル→蛇は義足野郎の比じゃない位キレッキレの煽り文句
225: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:35:05.02
>>183
気付いたときにはド低能→クサレ脳ミソ並みのキレッキレ煽りだと感心したわ
気付いたときにはド低能→クサレ脳ミソ並みのキレッキレ煽りだと感心したわ
184: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:29:02.51
義がどうたら言ってるからガトーの話してるのかと思ってたけど把握した
185: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:29:07.01
最終的に高松みたいにツイ消ししそう
186: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:29:17.24
まぁ、富野もアムロとかシャアをゲームとかで勝手に弄るなってキレてるのあったけど
いつものことといえばいつものことだからみんなスルーしてるだけってのもあるし
バンナム側はそれをやる権利はあるみたいな感じも文面にあったか
いつものことといえばいつものことだからみんなスルーしてるだけってのもあるし
バンナム側はそれをやる権利はあるみたいな感じも文面にあったか
187: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:29:27.25
一番クソなのは騒いでいるユーザーである
192: 名無しの攻略ゲーマーズ! 2025/07/15(火) 09:30:27.41
義だよ!それは!